インフィニティ 新型 QX60 フルモデルチェンジ 高級3列シートSUV 2021年6月23日発表

インフィニティは、新型「QX60」は2022年モデルとしてフルモデルチェンジを行い2021年6月23日(現地時間)に発表した。 米国でや2021年秋発売開始予定。

目次

新型 QX60 フルモデルチェンジ 

新型 QX60 エクステリア

2022 QX60のデザインは、インフィニティの現在の製品とより一致するように変更され、プロトタイプ「Infiniti QX60 Monograph」とほぼ同じスタイリングを備えている。インフィニティはそれを「調和とシンプルさを備えた強力な運動」と呼び、その薄い照明要素、隙間のあるグリル、そして筋肉質でありながら滑らかなフェンダーを備えている。

あわせて読みたい
インフィニティ 新型 QX60 モノグラフ プロトタイプを 2020年9月25日公開 日産のインフィニティは新型「QX60」のフルモデルチェンジを行い2021年に発売予定。プロトタイプ「Infiniti QX60 Monograph」を2020年9月25日9:00から公開した。日本の...

「デジタルピアノキー」のヘッドライトの着物の折り目、グリルメッシュの折り紙、キルティングレザーの内側の波打つ池など、デザインの細部は日本の精神を呼び起こすことを目的としている。ムーンボウブルーの絵の具は、夕暮れの夏の空を彷彿とさせると言われ、見る角度に基づいて紫から緑へのスペクトルで色を変えることができる特別な顔料を備えている。

新型 QX60 インテリア

2022 QX60のインテリアには、前モデルよりもはるかに高級感のあるソフトタッチの素材が詰め込まれ、そのなめらかな形状は、ダブルステッチのエッジによってさらに強調されてる。新しいオートグラフトリムレベルは、オープンポアウッド、エンボス加工されたシートバック、最初の2列のシート用のキルティングセミアニリンレザー張り。人間工学的に最適化された「無重力」シートを最初の列に備えている。これは、脊椎の自然な湾曲に追従し、腰への圧力を最小限に抑えて、より快適な運転を実現。2列目と3列目の乗客は、人間工学に基づいた形状の独自のシートを受け取り、出て行くモデルよりも広いスペースを提供します。増音材と標準的なトライゾーン自動気候制御に加えて、インテリアの更新は、ドライバーと乗客の両方にとってより快適な体験。

ドライバーの前に利用可能な12.3インチのダイナミックメーターディスプレイ、10.8インチのヘッドアップディスプレイ、インフォテインメントシステム用の12.3インチのタッチスクリーンを備えているためです。 、および触覚フィードバックを備えた容量性気候制御。

新型 QX60 安全技術

QX60の新技術の最高峰は、NaviLinkを備えたProPILOTAssistの半自動運転スイートである必要があります。これには、自動ブレーキとステアリング、交通標識認識、強化された自動再起動などの機能が含まれており、車は速度を落として交通を停止し、ドライバーの入力なしで30秒間運転を続けることができます。

新型 QX60 パワートレーン

新しいQX60は3.5L V6を搭載、最高出力295 hp(299 PS / 220 kW)と最大トルク270 lb-ft(366 Nm)、今回はCVTギアボックスを9に変更。 新しくリフレッシュされた日産パスファインダー兄弟のようなスピードオートマチックトランスミッション。その結果、けん引能力は現在6,000ポンド(2,722 kg)と評価、従来のモデルよりも20パーセント増加。前輪駆動と全輪駆動の両方の装いで提供され、後者は利用可能な電力の最大50%を後輪に送ることができる新しい直接結合インテリジェント全輪駆動システムを備えている。さらに、このシステムにはアクティブブレーキリミテッドスリップと呼ばれるトルクベクタリング機能があり、個々の車輪にブレーキをかけて、より牽引力のある車輪にトルクを再ルーティングできる。

https://www.infiniti.com/

https://www.infiniti.com/stories/2022-qx60.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (191) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次