ダイハツ 新型 ムーヴ 6代目はイーステクノロジー完全搭載 2014年12月12日発売

MOVE

ダイハツは6代目となる新型「ムーヴ」を発売した。価格は113万4000円~179万2800円。

目次

新型 ムーヴ 6代目 フルモデルチェンジ

旧型の5代目ムーヴの登場は2010年12月。当時は10・15モードで27km/Lだった。2012年12月にはJC08モードで29.0km/Lまで上がった。しかし、ハイトワゴン軽自動車は30km/L台の争いと現在なっている。同社が12年6月発売したミライースが33.4km/Lと軽自動車トップの燃費を記録しており大幅な軽量化でありながら薄くてもガッチリした質感を出すような工夫をだし低コスト化を実現した。そして今年7月にミライースはJC08モード燃費35.2km/Lの低燃費を実現させた。このミライースのテクノロジーをフル活用することでムーブの燃費をさらに上げることができる。

パワートレーンの進化として、高圧縮比化、アトキンソンサイクル化、デュアルインジェクタの採用などによる熱効率の向上、エネルギーマネジメントの進化としてエコ発電制御の改良による回生電力の増加などを行う。JC08モード燃費31km/Lとなった。ターボモデル27.4km/Lだ。6代目新型ムーヴの発売日は2014年12月12日だ。

赤い車体は「ハイパー」と言われる新しいグレード。メッキドアウターハンドル (ドアの取っ手がメッキ化されている)ギャラクシーマーブル(インテリアの上質を追及して作られた内装)。本革×ファブリックシート(しっかりとした本革とファブリックを組み合わせたシート)。軽初となる後方誤発進抑制制御機能を衝突回避支援システム「スマートアシスト」に搭載。クルマの後方に壁などの障害物がある場合に、Rレンジでアクセルペダルを強く踏んだ際、ブザーとメーター内のマルチインフォメーションディスプレイでドライバーに警告を行い、エンジン出力を約8秒間に渡って抑制する機能になる。TFT カラーマルチインフォメーションディスプレイをはじめ快適、便利な機能を搭載 。

ムーヴ史上最多となる全21色のカラーバリエーション

ムーヴ、ムーヴカスタムに、それぞれ2トーン含む13色を設定高級感あるダークカラーから華やかなライトカラーまで、2トーンを含めムーヴ史上最多となる、全21色(ムーヴカスタム13色、ムーヴ:13色)を設定。

ムーヴカスタム RS“ハイパーSA”
ムーヴカスタム“ハイパー”の内装

軽で初めてTFT カラーマルチインフォメーションディスプレイを採用。メーターの中央に液晶カラーディスプレイを搭載し、車速やギヤシフト位置、平均燃費などの基本情報や、メンテナンス情報、また運転サポート情報や、キーフリー電池残量などの警告内容などを、文字とイラストでわかりやすく表示。

体へのフィット性とホールド性を両立した新シート構造。直進時と旋回時のシートにかかる座圧の変化などを分析し、高い性能を有するシートを開発。骨格とシートパッドの構造見直しにより、最適な支持圧を実現し、フィット性を向上。またシートバックの形状変更などにより、ホールド性を向上し、運転時の適正な姿勢を保持。

ムーヴ X“SA”

今回のフルモデルチェンジでは、シャシーや足まわり、操縦安定性やドライバビリティなど機能性のポイントを中心に各部を抜本的に見直して開発を行ったという。新たに採用される「D monocoque(Dモノコック)」は軽量で高剛性なシャシーとなり、走行性能の大幅な向上を実現。最大の特徴は、サイドアウターパネルを厚板のハイテン材としたことになる。従来は、アウターパネルとインナーパネルの間に設置していたハイテン製の補強材を削減し、より安価なハイテン材をサイドアウター全面に使用したことで、部品点数を減少させている。サイドアウターパネルをハイテンにしたことや、アンダーボディーの各部に補強を加えたことで剛性をアップしつつ、ボディー全体で20kgの軽量化に成功している。

高剛性のシャシーを採用したことに加えて、ムーヴに最適な改良を施した「D suspension(Dサスペンション)」の組み合わせにより、30km/h以下の低速域でのドライバーの頭のふらつきを減少させた。頭部のふらつきを抑えることで、ドライバーの疲労感を低減させることが可能で、日常使いやロングドライブなどでも安心感のあるドライブができる。従来モデルや他の軽自動車と比べても大幅に頭部のふらつきは軽減できていて、その性能は、コンパクトカーのレベルに到達しているという。

スペック新型ムーヴ
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,630mm
ホイールベース2,400mm
エンジン直3DOHC 660cc
最高出力52ps/6800rpm
最大トルク6.1kgm/5200rpm
JC08モード燃費31km/L
価格113万4000円~179万2800円

ダイハツニュースリリース

https://www.daihatsu.co.jp/top.htm

MOVE

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (165) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (190) 2023年 フルモデルチェンジ (108) C-HR (23) e-POWER (74) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (20) N-BOX (28) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (29) アウトドア (112) アウトバック (19) アクア (28) アルファード (20) インプレッサ (22) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (30) クロスオーバー SUV (1093) クーペ (26) コンセプトカー (95) コンパクトカー (273) シエンタ (20) シビック (45) スクープ (53) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (88) スポーツカー (286) スライドドア (178) セダン (341) セレナ (23) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (32) ハイブリッド車 (449) ハッチバック (54) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (30) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (126) プリウス (62) マイナーチェンジ (404) マイルドハイブリッド (130) ミニバン (126) ヤリス (43) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (29) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (217) 日本未発売 (251) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (19) 特別仕様車 (221) 軽自動車 (210) 限定モデル (48) 電気自動車 (316) 高級車 (251)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次