MENU

日産 新型 Infiniti Project Black S Prototype パリモーターショー2018 世界初公開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
infiniti project black s

日産は新型「Q60 (スカイライン クーペ)」をベースにした「Infiniti Project Black S Prototype」を パリモーターショー2018で世界初公開する。2018年10月2日~14日まで開催されるパリモーターショー 2018にて「Infiniti Project Black S Prototype」を公開すると2018年9月27日(現地時間)発表した。

目次

Infiniti Project Black S Prototypeについて

新型Q60 (スカイライン クーペ)をベースにしたInfiniti Project Black S Prototype。インフィニティとルノースポールF1チームが共同開発をしている。新しいハイブリッドパワートレインを採用し、F1マシンのデュアルハイブリッド電動パワートレイン技術を市販車に応用。直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジン(VR30)に、ユニークなエネルギー回収システム「ERS」を採用しており2個のターボチャージャーには、それぞれMGUが装備されており、排気ガスから熱エネルギーを回収する。合計出力は563hp(571PS)0~100km/h加速4.0秒以下である。

Infiniti Project Black S Prototype エクステリアついて

インフィニティのローランド・クルーガー(Roland Krueger)会長兼グローバル・プレジデントは次のように述べています。「Project Black Sは、高度なパワートレインからの高出力かつスマートなエネルギー管理、道路や路面のダイナミックな能力、そしてパフォーマンス指向の美学を活用しています。「インフィニティとルノー・スポーツ・フォーミュラワン・チーム、プロジェクト・ブラックSプロトタイプとの共同事業は、新しいアイデアや技術のテストベッドであり、アライアンスのパートナーシップがどのように野心的なビジョンを実現するかを実証している。」

日産

https://www.nissan.co.jp/

infiniti project black s

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次