MENU

神アップデート!パイオニア カーナビアプリ「コッチ(COCCHi)」案内地のイラストやハイウェイモードを採用 2023年11月13日実施

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
COCCHi 2023

パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」の、アップデートを2023年11月13日に実施する。スマートフォンの主要機能を車載機器のタッチパネルや音声で操作できる「Apple CarPlay」「Android Auto™」に連携した機能をさらに使いやすくアップデート。案内地のイラスト・方向看板の表示や「ハイウェイモード」への対応など、「COCCHi」をご利用いただいているユーザーから要望が高い機能を追加。

目次

案内地のイラスト・方向看板の表示に対応

レーン情報などの案内地のイラストや方向看板をはじめ、ナビゲーション中の表示情報を拡充。案内地情報が確認しやすくなり、進行方向を容易に把握できる。

「ハイウェイモード」に対応

有料道路専用の「ハイウェイモード」に対応。出口のほか、進行方向にあるインターチェンジやサービスエリア、分岐地点など最大3施設の情報が地図上に表示されるので、各ポイントまでの距離や通過時間、および施設情報などを確認できる。

「ルートアドバイザー」に対応(Apple CarPlayのみ)

ルート案内中に渋滞や事故情報などを考慮して新しいルートを提示する「ルートアドバイザー」に対応。状況に応じた最適なルートを選択できる。

その他の追加機能

車載機器側の操作に「立寄地の追加/削除」「地点選択」を追加。

関連記事
関連記事

詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
待ってました!パイオニア カーナビアプリ「コッチ(COCCHi)」ディスプレイオーディオで使える

パイオニアニュースリリース

https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2812/

COCCHi 2023

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次