MENU

トヨタ 新型 FT-86 オープンカー 2014年10月発売か?350万円から

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

トヨタは「86(FT-86)オープン」の開発を進めている様子だ。実はトヨタはFT-86 オープンコンセプトの開発が1度中止となっていた。

目次

新型 FT-86 オープンについて

理由は、販売台数が限られる、オープンゆえにコスト(フロントのウインドシールド新設計、電動ソフトトップを採用し。4人乗りにもこどわる、安くても300万後半になる。デザインを見る限りはスポーツカーが好きな人間にはたまらない、高級感も出ているのでこのまま86オープンを出さないのはもったいないと東京モーターショーでの出展で非常に人気が高かった。これを受けついに市販化が決定した。発売は2014年10月後半を予定している。電動のソフトトップを採用し、ルーフを閉めた時もスタイリッシュ。エンジンはクーペと共通だ。

新型 FT-86 スペックについて

スペックFT-86オープン
全長4,240mm
全幅1,775mm
全高1,270mm
エンジン1990cc
JC08モード燃費13.0km/L
価格350万円~400万円

今後情報が入り次第お伝え致します。

https://global.toyota/jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次