MENU

スバル レガシィツーリングワゴンが2014年で廃止 新型ワゴン車「レヴォーグ」を発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
regacy

スバルは主力乗用車「レガシィ」のうち、ワゴン車の「ツーリングワゴン」を2014年内に廃止する。1989年の登場以来、BF、BG、BH、BP、BRと5代にわたってスバルの売れ筋車種であった。

目次

レガシィツーリングワゴンの歴史

regacy

初代(BF)1989年-1993年

regacy

2代目(BG)1993年-1998年 

regacy

3代目(BH)1998年-2003年

regacy

4代目(BP)2003年-2009年

regacy

5代目(BR)2009年-現在

レガシィは、独自の水平対向エンジンと四輪駆動を採用し、1996年度には国内販売が年9万台を超えたが、2012年度は3万4207台に落ち込んでいる。

富士重工は2014年内に、レガシィより一回り小さい新型ワゴン車「レヴォーグ」を発売し、新たな需要を掘り起こす考えだ。

https://www.subaru.jp/

regacy

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次