MENU

国土交通省 自動ブレーキの性能評価試験 マツダ アクセラが最高評価!11車種の評価について

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は日本で初となる対歩行者自動ブレーキの評価を開始した。

目次

自動ブレーキの性能評価試験 11車種 結果

スズキ イグニス 66.3

スバル インプレッサ 68.9

スバル フォレスター 69.5

スバル レヴォーグWRX 68.5

スバル レガシィ 68..0

トヨタ クラウンアスリート/クラウン ロイヤル/クラウンマジェスタ 67.3

トヨタ プリウス 68.1

レクサス GS/GS F 67.9

レクサス RX 68

ホンダ フリード/フリード+ 58.4

マツダ アクセラ 70.5

今回、対歩行者自動ブレーキ試験など複数の試験により評価した11車種全てが予防安全性能の総合評価で最高ランクASV++(71点満点中46点超)を獲得。最高得点を獲得したのは70.5点(71点満点)のマツダ アクセラとなった。2位は69.5点(71点満点)を獲得したスバル フォレスターだ。

国土交通省

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000234.html

https://www.mlit.go.jp/common/001154184.pdf

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次