MENU

三菱 新型 デリカD:5 特別仕様車「CHAMONIX」 2017年10月26日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

三菱は新型 デリカD:5の発売10周年を記念する冬の特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」を2017年10月26日発売した。価格:365万6880円~383万4000円。

目次

デリカD:5 特別仕様車 CHAMONIX 商品概要

白銀の世界をイメージして、エクステリアとインテリアの要所にシルバー色を配し、クリアタイプのメッキリヤガーニッシュやホワイト天井照明を採用、またシート生地に撥水機能を付加した専用スエード調人工皮革とすることで、冬の特別仕様車らしい装いとしました。『デリカD:5』の発売10周年を記念し、エクステリア・インテリアに「10th Anniversary」のロゴを配しました。クリーンディーゼルエンジン搭載グレード「D-Power package(8人乗り)」をベース車とし、以下の装備を採用しました。

エクステリア

18インチアルミホイールをダーククローム調塗装とすることで、足元を引き締め、力強い印象としました。「CHAMONIX」のエンブレムをテールゲートに、「10th Anniversaryピンストライプ&デカール(メッキ調)」をボディサイドに装着しました。ウインカー付電動格納式リモコンドアミラー、アウタードアハンドル、フォグランプベゼルにメッキを施し、メッキリヤガーニッシュ(クリアタイプ)を装着することで上質感を高めました。ボディカラーは、ウォームホワイトパール32,400円(消費税込)、ダイヤモンドブラックマイカ、ウォームホワイトパール/スターリングシルバーメタリック32,400円(消費税込)の全3色展開としました。

インテリア

シート生地は、スキー/スノーボードを始めとしたウィンターレジャーで使い勝手のよい、撥水機能を付加した専用スエード調人工皮革としました。心地よい手触りに加え、滑りにくい立体的なボーダーキルティング形状とすることで、機能的なシートとしました。シートのシルバーステッチや、アルミペダル(アクセル、ブレーキ)、ルーフビームガーニッシュ(ホワイト天井照明)、ルームマップランプ(フロント、大型)、ピアノブラックパネル(アッパーグローブボックス、パワーウインドウスイッチパネル)を採用し、インテリアの質感を向上させました。センターパネル部に「10th Anniversary」のロゴを配しました。

機能装備

7インチWVGAディスプレイメモリーナビゲーション[MMCS*2]の装着有無を選択頂けます。運転席をパワーシート(スライド、リクライニング、ハイト、チルト)として利便性を高めました。

三菱ニュースリリース

https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detail5132.html

デリカD:5

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次