MENU

ホンダ 中国向けの新型車コンセプトモデルを世界初公開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理:倉石 誠司)は、2014年4月8日現地時間10時00分(日本時間:11時00分)に以下を発表した。

目次

Honda出展概要

Hondaは、広汽本田汽車有限公司(総経理:水野 泰秀 以下、広汽ホンダ)、東風本田汽車有限公司(総経理:鈴木 麻子 以下、東風ホンダ)との合同ブースで出展し、中国市場向け新型車のコンセプトモデルを世界初公開します。また、世界初公開となる東風ホンダの新型「スピリア」のコンセプトモデル出展する。

Acura出展概要

Acuraは、走りと燃費性能を両立した高効率・高出力のハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD®(Super Handling - All Wheel Drive)」を搭載する「RLX」のハイブリッドモデルを中国初公開するほか、次世代スーパースポーツモデルのコンセプトカー「NSX CONCEPT」を出展します。

東風ホンダ新型スピリアのコンセプトモデル(ワールドプレミア)
広汽ホンダ新型ミドルクラスSUV(中国プレミア)
広汽ホンダ3代目フィット(中国プレミア)
その他量産モデル
広汽ホンダ:クロスツアー、アコード、クライダー、オデッセイ、シティ、CR-Z、理念S1
東風ホンダ:CR-V、シビック、エリシオン、ジェイド、インサイト、シーモ

ホンダニュースリリース

https://www.honda.co.jp/news/2014/4140408.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次