MENU

プジョー 新型 308 マイナーチェンジ フロントデザイン変更 2017年発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Facelift Peugeot

プジョーは主力車種のひとつである308のマイナーチェンジを2017年内に行う。フロント、リアバンパーのデザインやエンジンとトランスミッションの変更を行う。

目次

プジョー308について

308はモデルナンバーが示すとおり307の後継車という位置づけであり、プラットフォームは307からのキャリーオーバーである。

初代 T7

2007年6月5日発表。このモデルがプジョー初の08世代となる。2008年5月8日ハッチバックの日本市場導入が発表され、6月2日から発売された。

2代目 T9

2013年5月に5ドアハッチバックの公式画像が発表。2013年9月のフランクフルトモーターショーにて正式にワールドプレミアとなった。この2代目308には、PSA(プジョーシトロエン)が新開発したモジュラープラットフォーム「EMP2」を採用。車両重量を先代比で最大140kg軽量化。

プジョー新型308について

フロント、リアの共にバンパーのデザインを変更しイメージを一新する。
エンジンとトランスミッションの変更を行う。

全長:4,253mm
全幅:1,804mm
全高:1,457mm
ホイールベース:2,620mm

308 GT BlueHDi
直列4気筒2Lディーゼルターボエンジン
最高出力:180ps/3,750rpm
最大トルク: 400Nm/2,000rpm
トランスミッション:アイシン製 8速AT

308 Allure
直列3気筒1.2Lガソリンターボエンジン
最高出力:130ps/5,500rpm
最大トルク:230Nm/1,750rpm
トランスミッション:新型6速MT

安全支援システム

エマージェンシーブレーキサポート

ブラインドスポットモニター

アクティブクルーズコントロール

ディスタンスアラート

ヒルスタートアシスタンス

アクティブセーフティブレーキング

アクティブレーンディパーチャーアラート

最新i-Cockpitインフォテインメントシステムを採用(MirrorLink、Android Auto、Apple CarPlayに対応)

https://www.peugeot.co.jp/

Facelift Peugeot

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次