MENU

東京オートサロン2025でRAV4の新たな可能性を体感せよ!豊田自動織機が魅せる対照的な2つのコンセプトモデル

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
DARK SIDE PERFORMANCE

2025年1月10日(金)から12日(日)まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に、株式会社豊田自動織機がRAV4の新たな可能性を提案する、対照的な2台のコンセプトモデルを出展します。

トヨタグループの一員として、RAV4の生産を担うだけでなく、企画・デザイン・設計などの開発にも参画する豊田自動織機。今回は、RAV4が持つ多様な魅力を最大限に引き出すべく、全く異なる個性を備えた2台のコンセプトモデルを展示します。

目次

1. DARK SIDE PERFORMANCE:SFの世界から飛び出した、ミステリアスなRAV4

一つ目のコンセプトモデル「DARK SIDE PERFORMANCE」は、RAV4の新たな一面を体現する、ミステリアスで近未来的なデザインが特徴です。

従来のRAV4が持つアウトドアイメージを覆し、映画、アニメ、ゲームなどのSF作品に登場するようなモビリティを彷彿とさせます。ダークなカラーリングとシャープな造形、そして随所に散りばめられたライティングが、見るものを魅了するでしょう。

この「DARK SIDE PERFORMANCE」は、単なるコンセプトカーではありません。RAV4が秘める無限の可能性を、大胆なデザインと革新的な技術で具現化した、未来への挑戦なのです。

2. アウトドアライフスタイルパッケージ:自分だけのRAV4で、自然を満喫

アウトドアライフスタイルパッケージ

もう一つのコンセプトモデル「アウトドアライフスタイルパッケージ」は、RAV4オフロードパッケージをベースに、ユーザーの個性やライフスタイルに合わせてカスタマイズされた一例です。

前回の東京オートサロンでも好評を博したこのモデルは、新たなカスタマイズパーツを追加し、さらに魅力的に進化しました。自分だけのRAV4で、自然を満喫する喜びを提案します。

キャンプや釣り、サーフィンなど、様々なアウトドアシーンに対応できるよう、機能性とデザイン性を両立させたカスタマイズが施されています。ルーフラックやサイドオーニング、専用ホイールなど、こだわりのパーツが、あなたの冒険心を刺激することでしょう。

RAV4の魅力を再発見する、豊田自動織機ブースへ

東京オートサロン2025の豊田自動織機ブースでは、上記の2台のコンセプトモデルに加え、RAV4に関する様々な情報や展示をご用意しています。

RAV4の生産から開発まで深く関わる豊田自動織機だからこそできる、RAV4の魅力を最大限に引き出した展示内容となっています。ぜひ、この機会に豊田自動織機ブースへ足を運び、RAV4の新たな可能性を体感してください。

東京オートサロン2025 開催概要

  • 期間: 2025年1月10日(金)~12日(日)
  • 時間:
    • 1月10日(金)9:00~19:00 (14:00~19:00一般特別公開)
    • 1月11日(土)9:00~19:00
    • 1月12日(日)9:00~18:00
  • 会場: 幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
  • 主催: 東京オートサロン事務局(TASA)
  • 豊田自動織機ブース: ホール9 小間番号925

詳細情報

ぜひ、東京オートサロン2025 豊田自動織機ブースへお越しください!

DARK SIDE PERFORMANCE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次