MENU

トヨタ 新型 レビン 復活「 Levin HEV」「 Levin」中国産ハイブリッドユニットを搭載で2015年発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
levin

トヨタは新型のカローラレビンの開発を進めている。

目次

新型 レビン 復活

7代目の1995年-2000年を最後に販売を終了している。カローラレビンはカローラセダンをベースとした小型スポーツクーペである。内外装部品のほとんどを共用する姉妹車である。このレビンを2015年に15年ぶりに復活をとげる。

新型 レビン 発表について

2014年4月20日に開幕した北京モーターショーで、トヨタは、合弁パートナーである一汽トヨタ自動車販売有限会社、広汽トヨタ自動車有限会社と共に、主力車種およびコンセプトカー計38台を出展した。1964年にクラウンを初めて中国に輸出して以来、今年で50年を迎えたが、今後も中国事業の強化に取り組んでいく。今回の北京モーターショーにおける展示の主役となるのは、中国初披露となる新型カローラならびに新型車レビンである。新型レビンに中国産ハイブリッドユニットを搭載し、新型ハイブリッド車として、装い新たに中国の消費者に届ける計画を明らかにするとともに、また将来的には、中国市場にて日系メーカーNo.1、ブランド別シェア3位となることを目指している。2015年4月20から開幕した上海モーターショー2015で量産モデルを正式発表した。

新型 レビン エンジンについて

エンジンは1.5L 4気筒のアトキンソンサイクルエンジン+モーターで
システム最大出力99hpである。トヨタの中国合弁の広汽豊田から、2015年後半に中国市場に投入される予定。日本投入の予定は現在のところない・・・デザインからすると日本でも売れそうな1台でありそうだが・・・

新型カローラ

トヨタは、また、世界的なスーパースター、ビヨンセを起用したGet Goingキャンペーンを中国などで開始しており、キャンペーンを通じ、若者の夢や挑戦を応援していく。

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/detail/2037838

https://toyota.jp/

levin

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次