MENU

ホンダ 新型 N-ONE マイナーチェンジ 低全高のローダウンバージョン を追加し2015年7月17日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

ホンダは新型「N-ONE」のマイナーチェンジを行い2015年7月17日発売。

N-ONE 118万5000円~163万4400円

N-ONE プレミアム 149万円~178万7400円

N-ONE Modulo X:189万8000円

目次

新型 N-ONE マイナーチェンジについて

今回のマイナーモデルチェンジでは、内外装の充実を図るとともに、全高を65mm下げることでスポーティーな外観とし、多くの立体駐車場にも対応した低全高モデルを追加。通常モデル1610mmから1545mmに下げた。さらに、スポーツタイプのコンプリートカー「Modulo X(モデューロ エックス)」を追加し、より幅広い層のお客様にお選びいただけるモデルラインアップとしました。フロントグリルやフロントバンパーに上質でワイド感を強調するメッキモールを全タイプに追加。また、サイドビューを引き締めるドアサッシュモール、上質な肌触りのコンビシート(プライムスムース×ジャージ)を追加(Premium、Premium Tourer、Premium Tourer・LOWDOWNに設定)オートリトラミラー、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器をGを除くタイプに標準装備。新色を追加し、2トーンカラースタイル含む全28種類のカラーバリエーションを設定。N-BOX」から始まったコンプリートカーブランドである「Modulo X」をN-ONEにも追加。専用のエアロバンパー、フロントグリル、サイドシルガーニッシュなどのエクステリアパーツに加え、高剛性バンパービーム、専用デザインマフラー、サスペンション、ブレーキパッド、アルミホイールなどを装備。さらに、EPS、CVT(Sレンジ)を専用セッティングとすることで、上質で軽快な走りを実現した。

Modulo X
Modulo X

ホンダニュースリリース

https://www.honda.co.jp/news/2015/4150717-n-one.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次