MENU

カロッツェリアから「VREC-MS700D」高画質・高機能デジタルミラー型ドライブレコーダーが登場!

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
VREC-MS700D

パイオニアは、2025年1月に前後2カメラタイプのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」を発売します。近年増加する交通トラブル対策として、ドライブレコーダーの重要性が高まる中、パイオニアは高精細録画と夜間撮影性能を強化した「VREC-MS700D」で、ドライバーの安心・安全なドライブをサポートします。

目次

カロッツェリア デジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」の特長

  • 高画質録画:前後2カメラに370万画素WQHDカメラを搭載し、細部まで鮮明に記録。後方画像ズームでも劣化が少ない。
  • 高感度録画:SONY製CMOSセンサー「STARVIS2」とHDR機能で、夜間やトンネル内でもノイズを抑えたクリアな映像を録画。
  • 見やすいディスプレイ:11V型高輝度IPS液晶ディスプレイで広視野角と鮮やかな発色を実現。エアギャップレス構造で光の乱反射とにじみを抑制。
  • 後方視界拡大:デジタルミラーの表示映像を1~3倍に拡大可能。
  • 明るさ調整:フロント/リアカメラの明るさをそれぞれ9段階調整可能。
  • スマートなデザイン:配線を目立たせない工夫と、サンバイザーに干渉しにくいサイズ設計。
  • GPS内蔵:フロントカメラにGPSアンテナを内蔵し、ダッシュボードへの設置が不要。
  • 充実の機能:3年保証、ワンタッチズーム、アナログミラーモード、3種類の録画機能、24時間駐車監視機能、SDカードフォーマットフリー機能など。

発売時期:2025年1月

高画質WQHDカメラで鮮明な映像を記録

「VREC-MS700D」は、前後2カメラに370万画素の高解像度WQHDカメラ(2560×1440ピクセル)を搭載。細部まで鮮明に録画し、後方の画像をズームしても劣化の少ない自然な表示を実現しました。SONY製CMOSセンサー「STARVIS2」とHDR機能により、夜間走行時やトンネルなど明暗差の激しい場所でもノイズを抑えたクリアな映像を記録します。

見やすい11V型高輝度IPS液晶と便利な機能

11V型高輝度IPS液晶ディスプレイを搭載したデジタルミラーは、広視野角で発色の良いIPS方式を採用し、走行中でも見やすい後方視界を確保。タッチパネルと液晶の間に空気層がないエアギャップレス構造により、光の乱反射とにじみを抑え、隅々まで明るくクリアな映像を表示します。

デジタルミラーは、アナログミラーと比較して後続車両が小さく見える場合があるため、表示映像を1~3倍まで拡大表示する機能を搭載。また、フロントカメラとリアカメラの明るさをそれぞれ9段階調整できるので、リアウィンドウがスモークガラスの場合でも鮮明な映像で後方確認・録画を行えます。

スマートなデザインと充実の機能

ケーブルコネクタの形状や位置を工夫することで配線を目立たせず、車内にすっきりと取り付けられます。GPSアンテナをフロントカメラに内蔵し、ダッシュボードへのアンテナ設置も不要です。サンバイザーの使用に影響しにくい横幅サイズ(257.6mm)も実現しました。

その他にも、3年間のメーカー保証、ワンタッチズーム、アナログミラーモード、3種類の録画機能(常時/衝撃/マニュアル)、最大24時間駐車監視機能、SDメモリーカードフォーマットフリー機能など、充実した機能を搭載しています。

編集部から一言

パイオニアから、高画質・高機能なデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」が登場しますね!SONY製CMOSセンサー「STARVIS2」搭載で夜間撮影にも強く、前後WQHDカメラで鮮明な映像を記録できるのは魅力的です。11V型の大画面IPS液晶で後方視界も良好、さらに3倍ズーム機能でより安全確認がしやすそうです。デザイン性も良く、車内スッキリ取り付けられるのもポイント高いですね。発売は2025年1月とのこと、今から楽しみです!

GPS おすすめ商品

cloudgps

CloudGPS: 車両管理の革新を支える高性能GPS発信機ソリューション

CloudGPSは、車両追跡や管理に特化した高性能なGPS発信機を提供する、日本国内トップクラスの専門店です。現代の物流業界や運送業界では、車両の位置情報を正確かつリアルタイムで把握することが重要視されています。CloudGPSが提供するGPS発信機は、これらのニーズを満たすだけでなく、業務効率化や安全性の向上に大きく貢献します。

特に、車用GPS発信機「ProLite版」は、コンパクトながら高感度な測位性能を持ち、長時間使用可能な省電力設計が特徴です。このデバイスを導入することで、車両の現在地を迅速に確認でき、配送スケジュールの最適化や運行コストの削減が可能になります。また、運送業者や個人事業主から大企業まで、あらゆる規模の顧客に対応できる柔軟なサービスを提供しています。

さらに、CloudGPSのデバイスには高度な盗難防止機能が搭載されています。特定エリアへの進入や退出を通知するジオフェンス機能を活用することで、不審な動きをいち早く察知し、迅速な対応が可能になります。また、スマートフォンやPCから簡単に現在地を確認できるため、外出先でも状況をリアルタイムで把握できます。

通信面では、日本国内で主要なキャリアに対応した設計が施されており、「ドコモ障害」などの通信トラブル時にも安定して利用できる柔軟な選択肢を提供しています。特に、運送業界では通信トラブルが大きな影響を与える可能性があるため、CloudGPSの信頼性は非常に高く評価されています。

CloudGPSの製品ラインアップは多岐にわたり、業務用だけでなく個人利用にも適したモデルを揃えています。また、初めてGPSデバイスを利用する方でも安心して導入できるよう、シンプルで直感的な操作性を実現しています。公式ウェブサイトでは、各製品の詳細や導入事例が紹介されており、最適なソリューションを見つけることができます。

近年、物流や運送業界ではデジタル化が進んでおり、車両管理の効率化がますます重要視されています。CloudGPSのGPS発信機は、こうした課題を解決するための信頼できるパートナーとなるでしょう。正確な位置情報の提供、使いやすいインターフェース、高い耐久性を備えた製品が、企業や個人の車両管理を次のレベルへと引き上げます。

あなたの車両管理をより効率的で安全にするために、ぜひCloudGPSの製品をご検討ください。

GPS発信機専門店・CloudGPS公式サイト

パイオニア ニュースリリース

https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2932/rel=__

VREC-MS700D

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/vrec-ms700d

VREC-MS700D

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

執筆者

サイト運営12年目となりました。車(クルマ)に関する記事は5000本以上書いてきました。新車・中古車、各メーカー、日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。多くの新型車種の予想も当ててきています。フォローお願い致します。

目次