MENU

BMW 新型 X4 スポーツ・アクティビティ・クーペ 2014年4月発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
BMW X4

ニューヨークモーターショー2014で、新型モデルの"スポーツ・アクティビティ・クーペ"「X4」をワールドプレミアした。BMWは「X3」をベースに独自のスポーティなキャラクターとドライビングダイナミクスを特徴としたニューモデル「X4」を発表した。

目次

新型 X4

新型の「BMW X4」はボディサイズが、全長4671mm×全幅1881mm×全高1624mmと、X4の方がX3と比べると長い全長に低い全高となっており、実用性の高いBMWのSUVにX6と似たスポーティな外観が強調されたデザインのモデル。

室内は、X3に対して、前席シート高を20mm低く設定。

後席は40対20対40の3分割可倒式で、多彩なシートアレンジを可能にする。荷室容量は500リットル。シートを倒せば、最大1400リットル(いずれもVDA計測法)に拡大する。

「BMW X4」に,「20i」「28i」「35i」の3種類のガソリンエンジン搭載モデルと、こちらは日本での発売をするのかは不明ながら「20d」「30d」の2種類のディーゼル車が設定される。さらに、アイドリングストップはもちろんコースティング(8速AT仕様)、回生ブレーキなどの機能により燃料消費量を抑えているのも特徴。ブレーキサポートや車線逸脱警告機能、アダプティブクルーズコントロールなどを搭載し、車載インフォテイメントでは、すでに日本でも導入されている「BMWコネクティッドドライブ」にも対応。

直噴3L6気筒ターボエンジンを搭載した最上級モデルの「BMW X4 xDrive 35i」では最高出力が306馬力、0-100km/hまでの加速が5.5秒で、最高速度は247km/hという高いスポーツ性能を備えている。

BMW

https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

BMW X4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次