MENU

欧州向けトヨタ 新型 バーソBMWのディーゼルエンジン搭載 提携第1弾 2014年1月~

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
VERSO

トヨタは2013年12月2日、欧州市場向けの小型車「バーソ」に、BMWのディーゼルエンジンを搭載したモデルを追加投入すると発表した。2年前に合意した両社の技術提携の具体化第1弾。トヨタは2014年1月からトルコ工場で生産し、欧州では低燃費車として広く普及しているディーゼル車の製品群を拡充する。

目次

トヨタ 新型 バーソについて

搭載するのはBMWの排気量1600ccのエンジン。トヨタは従来のモデルに同2000~2200ccのディーゼルエンジンを搭載しているが、小型エンジンの技術にたけたBMWからの調達で開発コストを抑える。旧型のガソリン車、ディーゼル車と比べ二酸化炭素(CO2)排出量も減らせるという。

VERSO

BMWから供給を受ける直噴1.6Lの直列4気筒ターボディーゼル「D-4D」ユニットは、最大出力111ps/4000rpm、最大トルク27.5kgm/1750-2250rpmを発生。CO2排出量は119g/kmと、バーソシリーズで最もCO2性能に優れる。BMWは『1シリーズ』などに、このディーゼルを搭載済み。トヨタはBMWのディーゼルエンジンを調達する一方で、両社は燃料電池車やスポーツ車などの共同開発でも合意している。

トヨタ 新型 スープラ フルモデルチェンジ A90型 GRブランド 2019年5月17日発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型 GRスープラ フルモデルチェンジ A90型 2019年5月17日発売 トヨタは新型「GRスープラ」A90型としてフルモデルチェンジを行い2019年5月17日に発売する。トヨタ系販売ディーラーで取り扱いとなる。海外としては5代目となり日本国内...

日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030C4_T01C13A2TJ0000/

VERSO

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次