三菱 新型 パジェロミニ フルモデルチェンジ ダイナミックシールド採用 4ドアで復活 2019年発売

cast

三菱は新型パジェロミニの復活をしフルモデルチェンジを行い2019年発売する。日産との合弁会社である合弁会社NMKVが企画開発を行い、三菱が生産して日産にも供給する。目次

パジェロミニについて

1994年~2013年までパジェロの弟分として発売した軽自動車SUVである。

初代 H51/56A型
1994年12月に発売パジェロの技術を最大限に凝縮した、軽自動車を発売。

2代目 H53/58A型
1998年10月も軽自動車規格の変更に対応してフルモデルチェンジ。

2012年6月 生産終了。
理由は販売台数の落ち込みである。

新型パジェロミニについて

最近では全世界でクロスオーバーSUV人気が目立ち、更に、同じ軽自動車としてスズキは
新型キャスト

新型ハスラー

ダイナミックシールドを採用した MITSUBISHI XR-PHEV II Concept

新型パジェロミニの仕様について

全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
ホイールベース:2,405mm

660cc 3気筒 DOHC
最大出力:64ps/6000rpm
最大トルク:10.0kgm/3000rpm

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

三菱自動車

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

cast

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

ゲームバナー
ゲームバナー