2016年 国別世界のトップセラーカーメーカー トヨタは49カ国で1位 フォルクスワーゲンは13カ国 本当に負けたのか?

2016年世界販売台数でフォルクスワーゲンが初の世界首位に立った。

目次

2016年 国別世界のトップセラーカーメーカー

トヨタ自動車の世界販売は前の年比0.2%増の1017万5000台フォルクスワーゲンの販売台数は年比3.8%増の1031万2400台。トヨタ自動車が約14万台下回った。5年ぶりに首位の座を譲り渡すことになった。しかし、内容を見れば、トヨタ自動車は実際には49カ国で1位の販売ブランドとなっている。アメリカ、アジア、アフリカ、コスタリカ、ウガンダ、アンゴラ、タンザニア、シンガポール、インドネシア、オーストラリア、など、世界各国の主要地域だ。

フォルクスワーゲングループは14カ国で1位であるがほとんどはヨーロッパに集中しており、スイス、ベルギー、オランダ、スウェーデン、ドイツ、クロアチア、ベラルーシなどである。フォルクスワーゲングループの400万台を超える大部分の車は、アジア太平洋地域で納入され、中国は約400万台を占めている。欧州では、当グループは420万台の車両を販売し、1,300万台がドイツの自国市場から販売されている。フォードは8カ国で1位、米国、カナダ、ニュージーランドなどの主要市場となっている。

日本経済新聞社

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO12310950Q7A130C1000000/

ソース

https://www.regtransfers.co.uk/content/worlds-top-selling-car-manufacturers-country/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1145) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次