MENU

スバル 新型 WRX STI 米国IIHSの2014年安全評価で 「トップセイフティピック(TSP)」を受賞

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

北米地区で現在販売しているスバルの2015年型WRX STIが、IIHS(道路安全保険協会)が行う最新の2014年の安全性評価において、「トップセイフティピック」を受賞。

目次

2015年型 WRX STI 安全性評価

全試験項目(前・側・後面衝突、ロールオーバー、スモールオーバーラップ試験)において最高評価「Good」を獲得。この他のスバル車については、レガシィ、アウトバック、インプレッサ、SUBARU XVクロストレック、フォレスターが既に「トップセイフティピック」を獲得している。

試験内容動画

「トップセイフティピック」を受賞するには前・側・後面衝突、そしてロールオーバー(車両転覆)時の安全評価すべてにおいて最良の乗客保護性能を持ち合わせたクルマとして、最高の「Good」を獲得するとともに、2012年に導入されたスモールオーバーラップ試験においても「Good」または「Acceptable」を獲得することが必要です。スモールオーバーラップ試験は、車両の前面コーナー同士の衝突や、車両の前面コーナーと電柱等、前方にある物体との衝突を想定した非常に厳しい衝突試験です。この試験では、車両前面の運転席側25%に渡る範囲を高さ5フィート(約1.5メートル)の衝突試験用バリヤに時速40マイル(約64キロメートル)で衝突させます。2015年型WRX、WRX STIは、これら5つの安全性評価項目において最高評価「Good」を獲得しました。

新型インプレッサ WRX STIについて

あわせて読みたい
スバル 新型 WRX STI 2.0Lターボ 308ps 2014年8月発売 スバルが新型「WRX STI」を2014年8月25日に発売する。2014年1月14日、デトロイトモーターショー14で新型WRX STIがワールドプレミアすることを予定。これは1月3日、スバ...

スバルニュースリリース

https://www.subaru.co.jp/news/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次