MENU

スバル 新型 WRX STI 2.0Lターボ 308ps 2014年8月発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

スバルが新型「WRX STI」を2014年8月25日に発売する。2014年1月14日、デトロイトモーターショー14で新型WRX STIがワールドプレミアすることを予定。これは1月3日、スバルの米国法人、スバルオブアメリカが公式サイトで明らかにしたもの。新型WRX STIが2015年モデルとしてデビューすることを告げている。

目次

新型 WRX STI について

新型WRX STIでは最高出力305hp/6000rpm、最大トルク290lb-ft/4000rpmの水平対向4気筒2.5Lターボに強化版6速MTを搭載。エンジン自体のスペックは従来と大きく変わらないものの、シャシーセッティングなどによりアクセル開度25%で従来型の50%のアクセル開度を凌ぐ加速Gを発生するという。しかし、日本では米国より早く、2014年8月に発売すると言われだしている。そして、さらに日本ではSTIエンジンは伝統のEJ20ターボを採用すると言われている。EJ25ターボではないのでユーザーから不満がでそうではあるが、1989年から製造され、長年WRCに参戦してきたこの経験を元に究極のスポーツ仕様に変化せている様子だ。気になる出力は旧型STIと同じ、最高出力308ps/6400rpm 最大トルク43.0kgm/4400rpmとなる。予想価格は380~412万円になりそうだ。

2013年11月にロサンゼルスで発表された新型WRX S4の性能をさらに引き上げたモデルになることは間違いなくボディーサイズはWRX S4と変わらず4595×1795×1475mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2650mmエクステリアの基本デザインはWRX S4と共通。6速MTは従来型と比べ節度感、吸い込み感を向上し、よりスポーティなシフトフィーリングを実現する。

スペック新型WRX STI
全長4,595mm
全幅1,795mm
全高1,475mm
エンジンEJ20 水平対向 2.0L 直噴ターボ
最高出力227kW (308PS) /
6,400rpm
最大トルク422N·m (43.0kgf·m) /
4,400rpm
トランスミッション6MT
JC08モード燃費9.4km/L
価格380~412万円

https://www.subaru.co.jp/news/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次