光岡自動車 新型 Ryugi(リューギ) 初ハイブリッド車 2014年6月27日発売

光岡自動車は2014年6月25日、初のハイブリッド・モデルも設定されたミディアムクラス・セダンの新型車「Ryugi(リューギ)」を発表。2014年6月27日より全国一斉発売。

目次

新型 Ryugi

「クラシカルでありながら、先進の技術と環境性能を融合させたモデル」と説明する。リューギのベースはトヨタ自動車の「カローラ アクシオ」である。ミツオカらしいクラシックな外観が特徴の「Ryugi」は、「ある物事に対するその人なりの、やり方、スタイル」という意味の「流儀」を車名の由来。製作は全て職人達による手作業。コンパクト・セダン「ビュート」と、フルサイズ・セダン「ガリュー」の中間に位置するミディアムクラスのセダン。 フロントマスクには、クロームメッキされた縦型グリルと丸型ヘッドライトを装備。

トヨタの「カローラ アクシオ」に比べると150mm長いく、車両重量は10kgほど重い。

内装には全3色の本革シートもオプションで用意されている。

同様にメッキ加工が施された前後バンパー部に厚みを持たせることで「ミディアムクラスとゆえども、堂々たる存在感を主張」している。グリル上面に付けられたエンブレムは七宝焼きだ。 エンジンはトヨタ製「1NZ-FE」型1.5L直列4気筒トヨタの1.5L直列4気筒「1NZ-FXE」型+「1LM」型電気モーター

全長4,510mm

全幅1,695mm

全高1,460mm

ホイールベース2,600mm

価格「15ST」2WD・5MTが221万4,000円~シートヒーター付きハイブリッドが311万400円

光岡自動車 Ryugi(リューギ)

光岡自動車
光岡自動車 光岡自動車の各自動車(ビュート/バディ/ロックスター/ヒミコ/リューギEXなど)のご紹介をはじめ、詳細情報/中古車検索/販売店舗情報を提供する光岡自動車の公式サイ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

ゲームバナー
ゲームバナー

目次