マツダは、軽油を燃料とするディーゼルエンジンと電動モーターを組み合わせたディーゼルハイブリッド車を2016年度にも日本と欧州で発売する方針を固めた。
目次
マツダ ディーゼルハイブリッド
従来のハイブリッドはガソリンエンジンが主流で、ディーゼルハイブリッド乗用車の市販は国内メーカーでは初めてだ。軽油はガソリンより割安なうえ、ディーゼル車は一般的にガソリン車と比べて燃焼効率が良い。ガソリンハイブリッドが主導しているエコカー(環境対応車)の開発競争に、ディーゼル車も参入する。マツダは、ディーゼルエンジンを主要な駆動源とし、エンジンで発電する小型モーターが補助的な役割を果たすシステムを開発する。ディーゼルハイブリッドの軽油1Lあたりの走行距離は、通常のディーゼル車より約3割多い40km/L程度を目指している。
旧型のハイブリッドで燃費性能が最も高いのは、トヨタ自動車の「アクア」の37km/L。ディーゼル車は欧州では新車販売の5割を占め、日本でも13年の販売台数は前年比約1・9倍の約7万6000台と急伸した。マツダはハイブリッド化でディーゼル車の燃費性能の高さを引き出すとともに、日本と欧州での販売拡大を狙う。予想ではCX-3またはデミオで実現させるのではないかと思われる。
今後新しい情報が入り次第お伝え致します。
読売新聞