MENU

自動車ブランド トヨタが11年連続で首位 ホンダは4位

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

米ブランドコンサルティング大手のインターブランドが発表した最新2014年の世界ブランドランキングトップ100でトヨタは11年連続で自動車業界トップとなった。続いて、メルセデス・ベンツ、BMWでホンダは4位。全体ではアップル、グーグル、コカ・コーラ、IBM、マイクロソフトに続いてトヨタは8位となり、ホンダは20位となった。

目次

自動車ブランド ランキング

順位 (自動車業界)順位
(全体)
ブランド名ブランド価値
(前年比)
18TOYOTA20%
210Mercedes-Benz8%
311BMW7%
420HONDA17%
531Volkswagen23%
639Ford18%
740Hyundai16%
845Audi27%
956Nissan23%
1060Porsche11%
1174Kia15%
1282Chevrolet10%
1387Harley-Davidson13%
1491Land Rover

インターブランド

Interbrand
Interbrand | Leading Global Brand Consultancy | Strategy & Design For 50 years, Interbrand is creating iconic work in Brand Strategy, Experience Design, and Brand Valuation for the leading global brands.

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次