三菱 新型 ランサーエボリューションX ファイナルエディション 史上最強!! 480ps !?

三菱はランサーエボリューションXの最終モデルの開発を進めている。

目次

ランサーエボリューションX 最終モデル

2015年1月9日に行われた「東京オートサロン2015 with NAPAC」でコンセプトモデルが出展された。5速マニュアルトランスミッションを搭載した「GSR」をベースとし、精悍さを引き立てるマットブラックのボディに、アクセントとしてルーフやリヤスポイラーなどを光沢のあるグロスブラックとしたほか、フロントグリルのフレームはダーククロームメッキに。インテリアでは、シートにスポーティなレッドのステッチをあしらった。

ランサーエボリューションX 最終モデル 装備について

性能面では、HKS製のスポーツタービン、吸排気系パーツ、燃料系パーツ、冷却系パーツ、ECUを採用し、HKSのチューニングノウハウを活かして最高出力480馬力を発揮。アルミホイールは鍛造ワンピース工法で軽量・高剛性のRAYS製「VOLK RACING G25」、タイヤはレーシングテクノロジーを注ぎ込んだハイグリップのYOKOHAMA製「ADVAN NEOVA AD08R」を採用(いずれも19インチ)。ハイパワー&ハイグリップを余すことなく引き出し、胸のすくようなドライブフィールを提供するHKS製車高調整式スポーツサスペンション「HIPERMAX MAX4 SP」を採用。期間限定で発売すると言われている。

ランサーエボリューションX 最終モデル スペック

スペック新型 ランサーエボリューションX
ファイナルエディション
全長4,495mm
全幅1,810mm
全高1,480mm
ホイールベース2,650mm
エンジン直4 DOHC 2L
インタークーラーターボ
最高出力480ps
最大トルク62.0kgm
車両重量1,600kg
トランスミッション6速ツインクラッチSST
JC08モード燃費10km/L
価格510万円

新しい情報が入り次第お伝え致します。

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次