MENU

BMW 新型 X1 xDrive30e PHV プラグインハイブリッド 2017年発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

BMWは新型「X1 xDrive30e PHV プラグインハイブリッドモデル」を2017年に発売する予定だ。

目次

新型 X1 プラグインハイブリッドモデルについて

BMWは「X1」のフルモデルチェンジを日本では2015年10月24日した。BMW「X1」の最大の特徴はFF(前輪駆動)のエンジン横置きのプラットフォーム採用。FF用モジュラープラットフォーム「UKL」姉妹車であるBMW 2シリーズアクティブツアラーとプラットフォームを共有している。つまり、今回の新型BMW X1 xDrive30eはBMW 225xe アクティブ ツアラー(プラグインハイブリッド車)とプラットフォームなどを共有するものだと思われる。

新型 X1 xDrive30e PHV

全長:4,439mm

全幅:1,821mm

全高:1,621mm

ホイールベース:2,670mm

直列3気筒DOHC 1.5L BMWツインパワー・ターボ・エンジン+電気モーター

最大出力:136ps/4,000pm

最大トルク 22.4kgm/1350-4,300rpm

モーター最大出力:88ps/4,000rpm

モーター最大トルク:165Nm

システム最高出力:224ps

駆動方式:2WD(FF)

トランスミッション:6AT

バッテリー :高電圧リチウムイオンバッテリー(7.7kWh)

JC08モード航続距離:42.4km

新型X1は日本でも人気があり日本でも販売される可能性が高い。気になる発売日だが2017年内に発売が開始されると思われる。

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

BMW

https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次