MENU

ホンダ アキュラ 新型 RDX 2022年モデル 改良 2021年9月22日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

ホンダのアキュラは「RDX」商品改良を行い、2022年モデルを米国にて2021年9月22日(現地時間)発表した。

目次

アキュラ 新型 RDX 2022年モデル

エクステリア

再設計されたMDXからインスピレーションを得て、RDXはその兄を反映する新しいフロントフェイシア。モデルは垂直方向のエアインテークとスリムなサラウンドを備えた改良されたグリルを備えている。わずかに改訂されたリアバンパーと新しい長方形のデュアルエキゾーストシステムがある。新しいリキッドカーボンメタリックカラーと、更新された19インチおよび20インチのアロイホイールを採用。

インテリア

インテリアの変更は比較的控えめですが、新しい7インチのデジタルスピードメーターとワイヤレスのAndroidAutoおよびAppleCarPlayを採用。2022モデルにはAmazonAlexaの統合も含まれている。これにより、ドライバーはAlexaに音楽の再生、電話の発信、スマートホームデバイスの制御、駐車スペースの検索、特定の場所への移動を依頼することができる。アルミニウムトリムに新しいブロンズ仕上げが施されている。テクノロジーパッケージもアップグレードされ、ワイヤレススマートフォン充電器と27の異なる色の組み合わせを持つIconicDriveLEDアンビエント照明システムが含まれている。新しいステアリングホイール、コントラストステッチ、ウルトラスエードインサートを備えたドアパネルなど、いくつかのアップデートが施されている。新しいオーキッドレザーのインテリアを注文することもできる。、アコースティックガラス、新しいフロントフェンダーライナー、新しい遮音材、ダッシュボードのより厚い遮音パッドが装備。強化されたノイズキャンセルシステムと改良されたエンジンチューニングも備えている。

エンジン

2.0L 4気筒ターボチャージャーエンジン、最高出力272 hp(203 kW / 276 PS)と最大トルク280 lb-ft(380 Nm)、10速オートマチックトランスミッション、トルクベクタリングテクノロジーを備えたオプションのスーパーハンドリング全輪駆動システムと組み合わせ。再調整されたサスペンションと、より明確なプログラミングを特徴とする4つのモード(ノーマル、コンフォート、スポーツ、スノー)を備えたアップグレードされた統合ダイナミクスシステムの恩恵を受けます。アキュラはまた、電子ブレーキブースターのおかげでブレーキペダルの感触が改善。

安全装備

6 mph(10 km / h)を超える速度で作動する歩行者用自動緊急ブレーキが追加されたため、前方衝突警告システムがアップグレードされました。死角情報システムも、レーンチェンジアシスト機能と4倍の検出範囲のおかげで改善。新しい後部シートベルトリマインダーシステムとより正確な交通標識認識システムを追加しました。これは現在、GPSデータの代わりにカメラを使用しています。テクノロジーのバリエーションには、衝突が差し迫っている場合に自動的にブレーキをかけることができる新しいフロントおよびリア低速ブレーキシステムも搭載。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次