自販連(日本自動車販売協会連合会)は2017年2月6日、2017年1月の乗用車車名別販売台数を発表した。 1位は2016年11月2日から販売を開始したマイナーチェンジした新型ノート/ノートe-POWERが2016年11月の販売台数に続き、14,113台を販売した。更に、2位は日産新型セレナで1万1179台となり、日産車が1位、2位を同時に獲得するのは1984年9月のサニーとブルーバード以来、32年ぶりの快挙である。2017年からはこの新型ノートから新しく採用されたe-POWERを次々と採用し販売力強化を図る。更に、新型セレナに採用された自動運転技術 プロパイロット(パイロットドライブ 1.0)も次々に採用し販売力強化を図って行く。
日産 新型 セレナ e-POWER JC08モード燃費26.2km/L プロパイロット搭載 2018年2月28日発表 2018年3月1日発売
日産は新型セレナのEVハイブリッド「新型セレナ e-POWER」を 2018年2月28日発表し2018年3月1日に発売する。ディーラーでの予約開始日2018年2月16日からとなる。セレナ e-POWER 価格:296万8,920円〜340万4,160円。最大の特徴はJC08モード燃費を26.2km/Lとし自動運転技術プロパイロット搭載、他社を圧倒する。今回は日産の強みを生かす形となり 2016年11月2日発売される新型ノートに搭載される EV(電気自動車)+レンジエクステンダー付き「Pure Drive e-Power」 を採用する。e-NV200やリーフに採用されているモーターをパワーアップさせたモーター定格出力:70kW→100kWモデルを採用。
スペック | 新型セレナ e-POWER |
---|---|
全長 | 4,690mm(4,770mm) |
全幅 | 1,690mm(1,740mm) |
全高 | 1,865mm |
ホイールベース | 2,860mm |
エンジン | 1.2L 直3DOHC +モーター 型式:EM57 |
モーター最高出力 | 100kW(136ps) |
モーター最大トルク | 320Nm(32.6kgm) |
最高出力 | 62Kw(84ps)/ 6,000rpm |
最大トルク | 103Nm(10.5kgm)/ 3,200-5,200rpm |
駆動方式 | 2WD |
乗車定員 | 7名 |
JC08モード燃費 | 26.2km/L |
価格 | 296万8,920円〜 340万4,160円 |
日産 オーテック 新型 セレナ e-POWER AUTECH プレミアムスポーティ仕様 2018年3月1日発売
日産は新型セレナのEVハイブリッド「新型セレナ e-POWER」を 2018年2月28日発表し2018年3月1日に発売する。新型セレナe-POWERをベースにAUTECHブランドのセレナe-POWER AUTECHを2018年3月1日に発売する。価格:382万1040円。
日産 新型 ジューク 一部改良 2018年5月11日発売
日産はジュークを一部仕様向上して2018年5月11日発売した。価格:197万5320円~346万8960円。今回の仕様向上では、先行車や対向車のライト、道路周辺の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を一部のグレードを除き標準設定し、安全性能を向上した。
日産 新型 e-NV200 マイナーチェンジ 40kWh駆動用バッテリー搭載 2018年4月19日発表 12月発売
日産は、電気自動車(EV)の第2弾「e-NV200(イー・エヌブイ・ニーマルマル)」のマイナーチェンジを行いを2018年4月19日に発表し12月に発売する。バン:395万4,960円~405万4,320円。ワゴン:4,60万800円~476万2,800円。
スペック | 新型e-NV200 |
---|---|
全長 | 4,560mm |
全幅 | 1,755mm |
全高 | 1,855mm |
ホイールベース | 2,725mm |
モーター | モーター 型式:EM57 |
最高出力 | 80kW(109PS)/3008-10,000rpm |
最大トルク | 254Nm(25.9kgm)/0-3008rpm |
駆動方式 | 2WD |
乗車定員 | 5名 |
JC08モード一充電走行距離 | 300km |
日産 新型 ノート e-POWER 仕様向上 e-POWER X FOUR 4WDモデル追加 2018年7月5日発売
日産は新型ノート e-POWERの仕様向上 (年次改良)を行い「e-POWER X FOUR 」4WDモデル追加し2018年7月5日発売した。新生AUTECH 第二弾となる「新型 ノート e-POWER オーテック」も同時に発売された。価格:142万1280円~264万600円。
スペック | 新型ノート | 新型 ノート e-POWER |
|
---|---|---|---|
全長 | 4,100mm | ||
全幅 | 1,695mm | ||
全高 | 1,525mm | ||
ホイールベース | 2,600mm | ||
エンジン | 直列3気筒1.2L スーパーチャージャー |
直列3気筒 1.2Lエンジン |
直列3気筒1.2Lエンジン +モーター |
最高出力 | 72kW(98PS)/ 5,600rpm |
58kW(79PS)/ 6,000rpm |
58kW(79PS)/ 5,400rpm |
最大トルク | 142Nm(14.5kgm) / 4,400rpm |
106Nm(10.8kgm) / 4,400rpm |
103Nm(10.5kgm) / 3,600-5,200rpm |
モーター 最大出力 |
– | – | 80kW(109PS)/ 3,008-10,000rpm |
モーター 最大トルク |
– | – | 254Nm(25.9kgm)/ 0-3,008rpm |
定格出力 | – | – | 70kW(95PS) |
トランス ミッション |
– | エクストロニック CVT(無段変速機) |
エクストロニック CVT(無段変速機) |
バッテリー | リチウムイオン バッテリー |
– | – |
駆動方式 | 2WD(FF)/4WD | ||
乗車定員 | 5名 | ||
車両重量 | 1365kg | 1040kg | 1170kg〜1310kg |
JC08モード燃費 | 26.2km/L | 23.4km/L | 28.8〜37.2km/L |
WLTCモード燃費 | – | – | – |
価格 | 1,421,280円〜 2,163,240円 |
1,901,880円〜 2,424,600円 |
日産 新型 ノート e-POWER オーテック 新生AUTECH 第二弾として 2018年7月5日発売
日産は新型ノート/ノート e-POWERをベースにしたAUTECHブランドの2018年7月5日に発売した。価格:174万5280円~248万760円。新型 日産「セレナ AUTECH」に続く第二弾モデルとして「ノート AUTECH」を発売する。2018年1月12日(金) 〜14(日)に開催される「東京オートサロン 2018」にてノート e-POWER AUTECH Conceptを参考出展する。NISMOロードカーだけではなく、新たにプレミアムスポーティーブランド「AUTECH」を日本国内に投入する。
日産 新型 デイズ / デイズ ルークス マイナーチェンジ (一部仕様向上) 2018年5月28日発売
日産はデイズ /デイズ ルークスの一部仕様向上を行い2018年5月28日に発売した。デイズ 価格:108万8640円~164万1600円 デイズ ルークス 価格:124万5240円~188万6760円
全車標準設定している、衝突回避を支援する「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」の性能を向上させた。
新型 デイズ / デイズ ルークス マイナーチェンジ (一部仕様向上) の情報はこちら
スペック | デイズ | |
---|---|---|
全長 | 3,395mm | |
全幅 | 1,475mm | |
全高 | 1,620mm | |
ホイールベース | 2,430mm | |
モデル | ガソリン車 | ターボ車 |
エンジン | 660cc 水冷直列3気筒 DOHCエンジン |
660cc 水冷直列3気筒 DOHC インタークーラーターボ |
最高出力 | 36kW(49PS)/ 6,500rpm |
47kW(64PS)/ 6,000rpm |
最大トルク | 5.7kgm/ 5,500rpm |
10.0kgm/ 3,000rpm |
トランスミッション | CVT (エクストロニック) |
|
駆動方式 | FF/4WD | |
JC08モード燃費 | 22.0〜25.8km/L | 21.8〜23.2km/L |
価格 | 115万7,760円〜 163万800円 |
152万640円~ 164万1,600円 |
日産 新型 リーフ NISMO フルモデルチェンジ 2018年7月31日発売
日産は新型リーフのフルモデルチェンジの開発を進め2017年9月6日発表した。2017年10月2日から日本で発売を開始。 アメリカ、カナダ、欧州をはじめ世界各国で2018年1月より販売を開始する。
そして、この新型リーフをベースに新型 リーフ NISMOを2018年7月31日に発売する。 日本では第45回東京モーターショー2017(2017年10月27日(金)~11月5日(日))にて「LEAF NISMO Concept」を出展した。2018年1月12日(金) 〜14(日)に開催される「東京オートサロン 2018」にてリーフ NISMO Conceptを出展する。
スペック | リーフ | リーフ NISMO |
---|---|---|
全長 | 4,480mm | 4,510mm |
全幅 | 1,790mm | |
全高 | 1,540mm | 1,550mm |
ホイールベース | 2,700mm | |
モーター | 「EM57」型 | |
最高出力 | 110kW(150PS)/3,283-9,795rpm | |
最大トルク | 320Nm(32.6kgm)/0-3,283rpm | |
乗車人数 | 5人乗り | |
空力抵抗(Cd値) | 0.28 | |
車両重量 | 1,490-1,520kg | 1,520kg |
普通充電 | 6時間(3kW)/ 8時間(6kW) |
|
80%まで充電するのに かかる時間 (急速充電) |
40分 | |
リチウムイオン バッテリー |
40kWh | |
JC08モード航続距離 | 400km | 350km |
日産 新型 ノート e-POWER NISMO S 追加 2018年9月25日発売
日産はノート e-POWER NISMOに新グレード「ノート e-POWER NISMO S」を追加して2018年9月25日発売した。価格:267万1920円~294万1920円。
スペック | 新型 ノート e-POWER |
新型 ノート e-POWER NISMO S |
---|---|---|
全長 | 4,100mm | 4,165mm |
全幅 | 1,695mm | |
全高 | 1,525mm | 1,535mm |
ホイールベース | 2,600mm | |
エンジン | 直列3気筒1.2Lエンジン+モーター | |
最高出力 | 58kW(79PS)/ 5,400rpm |
61kW(83PS)/ 6,000rpm |
最大トルク | 103Nm(10.5kgm) / 3,600-5,200rpm |
103Nm(10.5kgfm)/ 3,600-5,200rpm |
モーター最大出力 | 80kW(109PS)/ 3,008-10,000rpm |
100kW(136PS)/ 2,985-8,000rpm |
モーター最大トルク | 254Nm(25.9kgm)/ 0-3,008rpm |
320Nm(32.6kgfm)/ 0-2,985rpm |
定格出力 | 70kW(95PS) | |
トランスミッション | エクストロニックCVT (無段変速機) |
|
バッテリー | – | |
駆動方式 | 2WD(FF)/4WD | 2WD |
乗車定員 | 5名 | |
車両重量 | 1170kg〜1310kg | 1250kg |
JC08モード燃費 | 28.8〜37.2km/L | – |
価格 | 190万1,880円〜 242万4,600円 |
267万1920円~ 294万1920円 |
日産 新型 ノート / e-POWER 特別仕様車「C-Gear Limited」2018年12月10日発売
日産は新型ノート・ノートe-POWERの特別仕様車「C-Gear Limited」を2018年12月10日発売した。ベース車両はノート 「X」「X FOUR」「e-POWER」「e-POWER X FOUR」である。2017年10月30日 に発表したC-Gear(シーギア)の装備にステアリングでの操作が可能なステアリングスイッチやGPSアンテナなどをセットにした「日産オリジナルナビ取付パッケージ」やスポーティなデザインの「ルーフスポイラー(車体色)」などを標準設定。
※最新自動車情報2018調べ
発売日の間違え、予想も含まれております。
日産