2018年 マツダ 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ

2018年は構造改革ステージ2に入っている期間であり各車種のマイナーチェンジで燃費や性能改善を測る。マツダは既に2015年3月期の決算説明会資料にSKYACTIVを進化させた次期SKYACTIVといえる「SKYACTIV GEN2」を、次期中期計画「構造改革ステージ2」の期間中である2016~2018年度に発売する車両に搭載する方針を示した。SKYACTIV GEN2では、「究極の燃焼技術と電動化技術を組み合わせ、劇的に燃費を性能を改善」し、2008年比で約50%の向上を目指す。SKYACTIV GEN1との比較であれば、約15%の燃費向上を果たすことになる。今後2019年〜2020年には、次世代ロータリーエンジンを搭載した新型 RX-9の発売が期待されている。 更にロータリーエンジンを発電機として搭載した電気自動車(EV)を開発し発売する予定だ。

目次

マツダ 新型 CX-5 マイナーチェンジ 2018年3月8日発売

マツダは新型CX-5のマイナーチェンジ (一部改良) を行い2018年3月8日発売する。年次改良となる今回は2.2Lディーゼルターボ 最高出力190ps モデルをラインナップする。2.2L 直列4気筒ディーゼルターボエンジン SH-VPTS型 最高出力:140kW(190PS)/4,500rpm 最大トルク:450Nm(45.9kgm)/2,000rpm JC08モード燃費:2WD車19.0km/L/ 4WD車18.0km/L旧型CX-5は前モデルからの大幅な静粛性向上を行ったが更に、静粛性にも改良が施される。

新型 CX-5 マイナーチェンジ (一部改良) 

あわせて読みたい
マツダ 新型 CX-5 マイナーチェンジ (一部改良) 最高出力190psのディーゼルターボ搭載 2018年3月8日発売 マツダは新型CX-5のマイナーチェンジ (一部改良) を行い2018年3月8日発売する。2018年2月8日から全国のマツダ販売店にて予約受付開始。価格:249万4800円~352万6200円 ...
スペック 新型CX-5
全長 4,545mm
全幅 1,840mm
全高 1,690mm
ホイールベース 2,700mm
エンジン SKYACTIV-G 2.0
2.0L 直列4気筒
DOHC
SKYACTIV- D 2.2
2.2L 4気筒DOHC
直噴ターボ
SKYACTIV-G 2.5
直列4気筒2.5L直噴
ガソリンエンジン
最高出力 114kW(155PS)/
6,000rpm
140kW(190PS)/
4,500rpm
140kW(190PS)/
6,000rpm
最大トルク 196Nm(20.0kgm)/
4,000rpm
450Nm(45.9kgm)/
2,000rpm
251Nm(25.6kgm)/
3,250rpm
トランスミッション 6速AT
駆動方式 2WD 2WD(FF)/4WD
乗車定員 5名
JC08モード燃費 16.0km/L 2WD車19.0km/L /
4WD車18.0km/L
2WD車14.8km /
4WD車14.2km/L
価格

249万4,800円〜

268万9,200円

280万8,000円〜

352万6,200円

272万1,600円~
321万3,000円

マツダ 新型 CX-3 ビックマイナーチェンジ 初 1.8L SKYACTIV- D 追加 2018年5月31日発売

マツダは新型CX-3のビックマイナーチェンジを行い2018年5月31日発売する。新型 CX-3 価格:212万7600円~306万2080円。特別仕様車 Exclusive Mods 価格:259万8480円~309万4480円。

初期モデルから搭載の1.5ディーゼル廃止となり初の1.8ディーゼルに変更される。 SKYACTIV-D 1.8 1.8L 直4気筒DOHC直噴ターボエンジン 最高出力:116ps 最大トルク:27.5kgmを搭載する。SKYACTIV-G 2.0 2.0L 直4気筒DOHCガソリンエンジンを改良しマルチホールインジェクターの噴口形状の変更、燃料噴射圧力を従来の20MPaから30MPaに高め、トルクが向上、フリクションの低減により燃費性能約1~2%向上や静粛性も向上する。

新型 CX-3 ビックマイナーチェンジの情報はこちらへ

あわせて読みたい
マツダ 新型 CX-3 ビックマイナーチェンジ 初 1.8L SKYACTIV- D 追加 2018年5月31日発売 マツダは新型CX-3のビックマイナーチェンジを行い2018年5月31日発売する。新型 CX-3 価格:212万7600円~306万2080円。特別仕様車 Exclusive Mods 価格:259万8480円~3...
スペック 新型CX-3
モデル 20S XD
全長 4,275mm
全幅 1,765mm
全高 1,550mm
ホイールベース 2,570mm
エンジン 2.0L 直4 SKYACTIV-G 1.8L 直4  SKYACTIV-D
最高出力

109Kw(148ps)/
6,000rpm

85kW(116ps)/
4,000rpm

最大トルク

192Nm(19.6kgm)/
2,800rpm

270Nm(27.5kgm)/
2,600rpm

乗車店員 5名
トランスミッション 6AT 6MT 6AT 6MT
WLTCモード燃費 15.2km/L〜
16.0km/L
16.2km/L 19.0km/L〜
20.0km/L

21.2km/L〜
23.2km/L

価格 2,127,600円〜
2,792,080円
2,436,480円〜
3,062,080円

マツダ 新型 アテンザ マイナーチェンジ 2.5Lターボエンジン搭載 2018年5月24日発表 6月21日発売

マツダは新型アテンザのマイナーチェンジをし2016年8月25日に発売した。 そして、2017年8月3日に新型アテンザ 全モデルに先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備し発売した。 同日に新型CX-5にも全モデルに先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備した。価格:279万7200円~400万1400円。

新型 アテンザ マイナーチェンジ 大幅商品改良についての情報はこちら

あわせて読みたい
マツダ 新型 アテンザ マイナーチェンジ 大幅商品改良 エクステリア 変更 2018年6月21日発売 マツダ 新型 アテンザ マイナーチェンジ 大幅商品改良を行い日本では2018年5月24日に発表し6月21日に発売を開始する。2017年12月1日から10日に開催されるロサンゼルスモ...
スペック アテンザセダン アテンザワゴン
全長 4,865mm 4,805mm
全幅 1,840mm 1,840mm
全高 1,450mm 1,480mm
ホイールベース 2830mm 2750mm
エンジン 直列4気筒2L エンジン
SKYAVTIV-G 2.0
直列4気筒2.5L
エンジン 
SKYAVTIV-G 2.5
直列4気筒2.2L
ディーゼル
ターボエンジン
SKYAVTIV-D 2.2
最高出力 155ps/
6,000rpm
188ps/
5,700rpm
190ps/
4,500rpm
最大トルク 20.0kgm/
4,000rpm
25.5kgm/
3,250rpm
45.9kgm/
2,000rpm
トランスミッション 6速AT /6速MT
駆動方式 FF/4WD
JC08モード燃費 17.2km/L 16.8km/L 19.6km/L~
21.9km/L

マツダ 新型 CX-8 (CX8)最上級機種「XD L Package」に、2列目ベンチシートの7人乗り仕様を追加 2018年6月14日発売

マツダは新型CX-8 (CX8) を国内向け新世代商品としては初めての3列シート採用モデルとして2017年9月14日発表、12月14日に発売開始。2017年9月14日から予約受注開始した。

新型CX-8は6・7人乗りモデルをラインナップする。最上級機種「XD L Package」に、2列目ベンチシートの7人乗り仕様を追加し2018年6月14日発売した。価格:319万6800円~419万400円。月間販売計画台数:1,200台。

マツダ 新型 CX-8 (CX8)最上級機種「XD L Package」に、2列目ベンチシートの7人乗り仕様を追加

あわせて読みたい
マツダ 新型 CX-8 (CX8) 3列シート採用モデル 6・7人乗り 国内初採用 2017年9月14日発表、12月14日発売 マツダは新型CX-8 (CX8) を国内向け新世代商品としては初めての3列シート採用モデルとして2017年9月14日発表、12月14日に発売開始。2017年9月14日から予約受注開始した...
スペック新型CX-8
全長4,900mm
全幅1,840mm
全高1,730mm
ホイールベース2,930mm
エンジン SKYACTIV-D 2.2

(新世代クリーンディーゼルエンジン)
2.2L 4気筒DOHC直噴ターボ

最高出力129kW(175ps)/4,500rpm
最大トルク420Nm(42.8kgm)/2,000rpm
トランスミッションSKYACTIV-DRIVE
(6速自動変速機)
乗車定員6名/7名
JC08モード燃費17.6km/L
価格319万6,800円~
419万400円

マツダ 新型 ロードスター マイナーチェンジ 2.0L SKYACTIV-G 最高出力184ps 搭載 2018年7月26日発売

マツダは新型ロードスターのマイナーチェンジを行い2018年6月7日発表し受注を開始。2018年7月26日に発売する。特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」新たに設定した。

ロードスター 価格:255万4200円~325万6200円

ロードスター RF 価格:336万9600円~381万2400円

特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」価格309万4200円~320万7600円

新型 ロードスター マイナーチェンジ 

あわせて読みたい
マツダ 新型 ロードスター マイナーチェンジ 2.0L SKYACTIV-G 最高出力184ps 搭載 2018年7月26日発売 マツダは新型ロードスターのマイナーチェンジを行い2018年6月7日発表し受注を開始。2018年7月26日に発売する。特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」新たに...
スペック 新型 ロードスター 新型 ロードスター RF
全長 3,915mm
全幅 1,735mm
全高 1,235mm 1,245mm
ホイールベース 2,310mm
エンジン SKYACTIV-G
直4DOHC 1.5L
SKYACTIV-G
直4DOHC 2.0L
最高出力 131ps/7,000rpm 158ps/6,000rpm
最大トルク 15.3kgm/4,800rpm 20.4kgm/4,600rpm
トランスミッション SKYACTIV-MT
6速MT /6EC-AT
車両重量 990-1,060kg 1,100-1,130kg
JC08モード燃費 17.2~18.8km/L 15.6km/L
価格 249万4800円~
314万2800円
324万円~
373万6800円

マツダ 新型 デミオ マイナーチェンジ SKYACTIV-1.5G 搭載 2018年8月発売

マツダは新型デミオのマイナーチェンジを行い2018年8月に発売する。予想価格:142万3200円~226万2600円。旧型モデルは5月まででオーダーストップ。2014年から発売を開始した旧型デミオは毎年、一部改良を行なってきたが丸4年目で正式なマイナーチェンジを行い、2018年5月31日に改良された新型CX-3にも採用された改良を取り入れ、エクステリアデザイン、インテリアデザインの変更が行われる。

新型CX-5やCX-8に搭載された、先進安全技術「i-ACTIVSENSE」にマツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)[全車速追従機能付]を装備。360度ビューモニター追加。初期モデルから搭載の1.3ガソリンエンジンが廃止となり1.5ガソリンエンジンに変更される。 SKYACTIV-G 1.5 1.5L 直4気筒DOHC直噴エンジン 最高出力:111ps 最大トルク:14.7kgmを搭載する。

新型 デミオ マイナーチェンジ

あわせて読みたい
マツダ 新型 デミオ マイナーチェンジ SKYACTIV-1.5G 搭載 2018年8月30日発売 マツダは新型デミオのマイナーチェンジを行い2018年8月30日に発売した。特別仕様車「Mist Maroon」を追加する。価格:139万3,200円~227万8,800円。旧型モデルは5月まで...
スペック 新型デミオ
モデル 15 XD
全長 4,060mm
全幅 1,695mm
全高 1,500mm
ホイールベース 2,570mm
エンジン SKYACTIV-G 1.5
1.5L 直4気筒DOHC
エンジン
SKYACTIV-D
1.8L 直4気筒DOHC
ディーゼルエンジン 
最高出力

81kW(110ps)/
6,000rpm

85kW(116ps)/
4,000rpm

最大トルク

141Nm(14.4kgm)/
4,000rpm

270Nm(27.5kgm)/
2,600rpm

乗車定員 5名
トランスミッション 6AT/6MT 6AT/6MT
駆動方式 2WD 4WD 2WD 4WD
WLTCモード燃費 19.0km/L 17.2km/L 30.0〜26.4km/L 22.8km/L
価格 139万3,200円〜
198万8,000円
181万4,400円〜
227万8,800円

マツダ 新型 CX-8 マイナーチェンジ (一部改良) 2.5L直噴ガソリンターボエンジ追加 2018年11月29日発売

マツダは新型CX-8のマイナーチェンジ (一部改良) 年次改良を行い2018年11月29日に発売する。今回の改良により現在SKYACTIV-D 2.2(新世代クリーンディーゼルエンジン)のみのランナップから新たに、新型CX-5に搭載されている、SKYACTIV-G 2.5 直列4気筒2.5L直噴ガソリンターボエンジンを搭載する。

新型 CX-8 マイナーチェンジ (商品改良)

あわせて読みたい
マツダ 新型 CX-8 マイナーチェンジ (商品改良) 2.5L直噴ガソリンターボエンジ追加 2018年10月25日発... マツダは新型CX-8のマイナーチェンジ (商品改良) 年次改良を行い2018年10月25日発表、11月29日に発売する。25S L Packageは12月に生産開始予定。価格:289万4400円~44...
サイズ新型CX-8
全長4,900mm
全幅1,840mm
全高1,730mm
ホイールベース2,930mm
エンジンSKYACTIV-D 2.2
2.2L 4気筒DOHC直噴ターボ
最大出力129kW(175ps)/4,500rpm
最大トルク420Nm(42.8kgm)/2,000rpm
トランスミッションSKYACTIV-DRIVE
(6速自動変速機)
乗車定員6名/7名
駆動方式2WD/4WD
JC08モード燃費17.6km/L
価格3,607,200円~
4,460,400円
スペックSKYACTIV-G 2.5
エンジン直列4気筒2.5L直噴
ガソリンエンジン
最高出力140kW(190PS)/6,000rpm
最大トルク252Nm(25.7kgm)/4,000rpm
トランスミッション6速AT
JC08モード燃費13.4km/L
WLTCモード燃費12.4km/L
スペックSKYACTIV-G 2.5T
エンジン直列4気筒2.5L直噴
ガソリンターボエンジン
最高出力169kW(230ps)/4,350rpm
最大トルク420Nm(42.8kgm)/2,000rpm
トランスミッション6速AT
JC08モード燃費12.0km/L
WLTCモード燃費11.6km/L

※最新自動車情報2018調べ

発売日の間違え、予想も含まれております。

マツダ

https://www.mazda.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (191) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次