MENU

日産 インフィニティ 2021年よりにEVと「e-POWER」を投入 2025年まで半数以上を電動化車両になる

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
infiniti q inspiration

日産のCEOである西川廣人氏は、Automotive News World Congress にて、インフィニティブランドで、2021年以降に電動パワートレインを搭載した新型車を投入すると2018年1月16日発表した。

インフィニティの新型車は、2018年1月14日(日)~1月28日(日)に開催される北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)2018で新しいインフィニティセダンの「Q Inspiration concept」の様な美しいデザインを採用し更に旧型パワートレインを進化させた全く新しいレベルの電動走行を提供する。

目次

Q Inspiration concept

infiniti q inspiration

100%電気自動車(EV)と電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した車両の両タイプを発売することで、日産のプレミアムブランドであるインフィニティにも低排出ガス技術を全面的に導入。

独自技術であるインフィニティの「e-POWER」は、小型ガソリンエンジンを使用して高出力バッテリーを充電する技術。外部充電が不要なため、ガソリン車のような利便性と100%モーター駆動ならではの走行を可能。

インフィニティは、低排出ガス技術の導入を重点的に進めることで、2025年までに、グローバル販売台数の半数以上が電動化車両になると見込でいるという。

日産ニュースリリース

https://newsroom.nissan-global.com

日産

https://www.nissan.co.jp/

infiniti q inspiration

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次