メルセデス・ベンツ 新型 Eクラス クーペ 一部改良 「Mercedes me connect」標準装備 日本2018年2月5日発売

e-class-coupe

メルセデスベンツは新型Eクラス クーペの一部改良を行い日本では2018年2月5日発売に発売を開始した。今回の変更では、テレマティクスサービス「Mercedes me connect」を全モデルに標準装備。内外装色を追加。価格:700万円~1058万円。2016年12月14日にワールドプレミアし正式発表した。2017年1月の北米国際自動車ショーで量産モデルが発表された。

目次

新型Eクラス クーペについて

2016年に発売されるフルモデルチェンジする新型Eクラスともちろん共通しちる。カモフラージュされている開発中の新型Eクラスクーペがスパイショットされているが後ろのデザインを予想すると2014年にフルモデルチェンジをして発売された新型 Sクラス クーペとデザインは似ているように見える。新型Eクラスと共通なのは以下の部分であろう。84個のLEDを組み合わせた新型ヘッドライト「マルチビームLEDヘッドライト」LEDテールランプ。

次世代の安全運転支援システム インテリジェントドライブ搭載

ディスタンスパイロット・ディストロニック & ステアリングパイロット ディスタンスパイロット・ディストロニックは、都市、郊外、高速道路などの走行時にステレオ
マルチパーパスカメラとレーダーセンサーにより、先行車を認識して、速度に応じて車間距離を調節します。

アクティブレーンチェンジングアシスト 高速道路走行中にステアリングパイロットが起動している際に、ドライバーがウインカーを点滅させると、車両周囲を監視しているセンサーが他の車両などとの衝突の危険が無いことを確認し、安全が確認された場合に自動で車線を変更します。

アクティブエマージェンシーストップアシスト ステアリングパイロットが起動している状態で、ドライバーが一定時間ステアリング操作を行わない場合、ディスプレイ表示と警告音によってステアリングを握るよう促し、それでもドライバーがステアリング、アクセルやブレーキ、あるいはタッチコントロールボタン操作の反応が無い場合、さらに警告音を鳴らしながら、緩やかに減速してハザードランプを
出して停止します。

トラフィックサインアシスト 一般道や高速道路を走行中、カメラが制限速度などの標識を読み取り、ディスプレイに表示し、制限速度を超えた際には警告音を出してドライバーに注意を促す機能も搭載します。

アクティブブラインドスポットアシスト リアバンパー左右のレーダーセンサーにより、車両の斜め後ろのミラーで見えない死角エリアに車両や自転車がいることを警告します。

アクティブブレーキアシスト(歩行者検知/飛び出し検知機能付) 先行車、前を横切る車両や合流してくる車両、歩行者、路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告します。

渋滞時緊急ブレーキ機能 ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーで、先行車およびその左右の車線を監視します。突然渋滞の最後尾が現れた場合などに、前走車との衝突の危険を検知します。

緊急回避補助システム アクティブブレーキアシストの歩行者検知機能を補う新開発のシステムです。

リア CPA(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム) リアバンパーに設置されたレーダーセンサーが後方のクルマを監視して車間距離と接近速度から衝突の危険があると判断すると、ハザードランプを素早く点滅させて後続車のドライバーに警告するとともに、インジケーターによりドライバーに警告します。

自動ブレーキ機能搭載

外部からスマートフォンを介して駐車スペースへの入出が操作出来る「Remote Parking Pilot(「リモートパーキングパイロット」)」

インテリアはツインデジタル画面。ここで取り上げワイドスクリーン計器クラスタは、必要に応じて利用可能でCOMANDオンラインとスポーツとの2つのディスプレイ、12.3インチの画面では、それぞれ対角と1920×720ピクセルの解像度。ドライバーは「クラシック」、「スポーツ」と「プログレッシブ」という3つの異なるスタイルを選択することができる。エントリーレベルのモデルは、2つの7インチの画面で区切られたアナログダイヤル、および8.4インチの中央ディスプレイで、より伝統的なセットアップを取得する。

新型Eクラス クーペのサイズついて

全長:4,826mm、全幅:1,860mm、全高:1,430mm、ホイールベース:2,873mm、先代モデルよりも123mm長く、74mm幅広く、32mm高くボディサイズを一回り拡大した
ホイールベースも113mm長いに設定されている。先代モデルより約100kgもの軽量化を図る。

新型Eクラス スペック/グレード

Mercedes-Benz E200 Coupe

直列4気筒 2Lターボエンジン

最高出力184ps/5,500rpm

最大トルク:300Nm/1,200-4000rpm

トランスミッション:9速AT

駆動方式:2WD(FR)

価格:7,000,000円

Mercedes-Benz E200 Coupe Sports

直列4気筒 2Lターボエンジン

最高出力184ps/5,500rpm

最大トルク:300Nm/1,200-4000rpm

駆動方式:2WD(FR)

トランスミッション:9速AT

価格:7,690,000円

Mercedes-Benz E300 Coupe Sports

直列4気筒 2Lターボエンジン

最高出力184ps/5,500rpm

最大トルク:300Nm/1,200-4000rpm

駆動方式:2WD(FR)

トランスミッション:9速AT

価格:8,550,000円

Mercedes-Benz E400 4Matic Coupe

V型6気筒ターボエンジン

最高出力333ps/5,250-6,000rpm

最大トルク:480Nm/1,600-4,000rpm

駆動方式:4WD

トランスミッション:9速AT

価格:10,580,000円

海外グレード

Mercedes-Benz E200 4Matic Coupe

直列4気筒 2Lターボエンジン

最高出力181ps

Mercedes-Benz E220d Coupe

直列4気筒 2L ディーゼルターボ

最高出力:194ps/3,800rpm

最大トルク:200Nm/1,600-2800rpm

Mercedes-Benz E300 Coupe

直列4気筒 2L ターボ

最高出力245ps

最大トルク:370Nm/1,400-4,000rpm

Mercedes-Benz E350d Coupe

V型6気筒 3L ディーゼルターボ

最高出力255ps

Mercedes-AMG E50 4Matic Coupe

6気筒ターボエンジン

最高出力450ps

Mercedes-AMG E63 4Matic Coupe

9速オートマチックトランスミッション「9G-Tronic」(全車標準)

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

メルセデスベンツニュースリリース

http://www.mercedes-benz.jp/news/release/2017/20170531_3.pdf

https://media.mercedes-benz.jp/E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%81%AE%E8%A3%85%E5%82%99%E3%82%92%E4%B8%80%E9%83%A8%E6%94%B9%E8%89%AF

Eクラス クーペ

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/e-class/e-class-coupe/explore.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (191) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次