MENU

アウディ 新型 TT TTS 3代目 9年ぶりのモデルチェンジ 日本発売2015年8月20日

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

アウディは2014年 3月3日、ジュネーブ・モーターショーで3代目となる新型アウディ「TT」とその高性能版アウディ「TTS」を発表した。日本では9年ぶりにモデルチェンジを2015年8月20日から3代目の新型TTの販売をスタート。

目次

新型 TT TTS 3代目 フルモデルチェンジについて

ボディサイズは全長:4,180mm、全幅:1,832mm、全高:1,353mm、ホイールベース:2505mm日本仕様の先代(旧型)モデルと比べると、10mm短くて、8mm幅が狭く、27mm低い。大型化しなかった。ホイールベースが37mm延びて2,505mmとなったにも拘わらず、オーバーハングを切り詰めることで、全長は先代モデルと同等に留めたというルーフやボンネット、ドア、ブートリッド、サイドセクション等を全てアルミニウム素材のパネルとするなど、軽量素材を多用することで、先代モデルよりも50kg程度軽量化している。重量:1230kg(FF)そしてこちらもTT伝統のアルミ製給油口には、先代モデルと同じように「TT」のロゴが刻まれ、その周囲には初代モデルに見られたクラシックなボルトが復活。これを開けると中にはキャップがなく、「モーターレーシングのように」そのまま給油ノズルを差し込めるという。フロントに横置きされるエンジンは、全部で3種類の直列4気筒直噴ターボを用意。新型TT発売時から設定される2.0L コモンレール式直噴ディーゼル「2.0 TDI」は、マニュアル・トランスミッションとの組み合わせで前輪のみを駆動。

新型 TT TTS 3代目 フルモデルチェンジ エンジンスペック グレードについて

TT スペック

エンジン:直列4気筒 2L インタークーラー付ターボチャージャー
最高出力:230PS/4,500-6,200rpm
最大トルク:37.7kgm/1,600-4,300rpm
駆動: フロントドライブ(FF)
トランスミッション:6速 Sトロニックトランスミッション

TTS スペック

エンジン:直列4気筒 2L インタークーラー付ターボチャージャー
最高出力:286PS/5,300-6,200rpm
最大トルク:38.8kgm/1,800-5,200rpm
駆動:quattro® (フルタイム4WD)
トランスミッション: 6速 Sトロニックトランスミッション
JC08モード燃費14.9km/L

新型 TT TTS 3代目 フルモデルチェンジ 価格グレードについて

Audi TT Coupe 2.0 TFSI(FF):542万円

Audi TT Coupe 2.0 TFSI quattro(4WD):589万円

Audi TT Roadster 2.0 TFSI quattro(4WD):605万円

Audi TTS Coupe 2.0 TFSI quattro(4WD):768万円

フルデジタル多機能メーターのアウディバーチャルコックピットを初採用

アウディ

https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次