MENU

【2025年最新】日産 ノート・ノートオーラ 一部改良モデル 完全ガイド|価格・安全装備・新グレード詳細解説

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
NISSAN-NOTE-2025

2025年8月28日、日産自動車は主力コンパクトカー「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」の一部仕様向上モデルを発表・発売しました。今回の改良では、安全装備の大幅な向上と新グレードの追加により、より魅力的なラインナップとなっています。

目次

主要な改良ポイント:安全性能の大幅向上

インテリジェント エマージェンシーブレーキの進化

今回の一部改良の目玉は、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」の左右検知範囲を大幅に拡大したことです。この改良により、左右から走行してくる自転車などに対する検知性能が向上し、より安全な運転をサポートします。日産公式プレスリリース

全グレード標準装備:後席リマインダー

安全装備のもう一つの注目点は、「後席リマインダー」の全グレード標準装備です。この機能により、後席への人や荷物の置き去りを防止し、降車前にドライバーに適切に知らせることで、悲しい事故を未然に防ぎます。

2025年モデル価格表:詳細比較

日産ノート 価格(消費税込み)

ノート
ノート
駆動方式グレード価格改良前比
2WDX2,328,700円+29,700円
4WDX FOUR2,614,700円+34,100円

日産ノート オーラ 価格(消費税込み)

ノートオーラ
ノートオーラ
駆動方式グレード価格改良前比
2WDG2,821,500円+41,800円
2WDG leather edition2,912,800円+42,900円
4WDG FOUR3,107,500円+46,200円
4WDG FOUR leather edition3,198,800円+47,300円

日産ノート オーラ NISMO 価格(消費税込み)

ノートオーラ NISMO
ノートオーラ NISMO
駆動方式グレード価格改良前比
2WDNISMO3,125,100円+52,800円
4WDNISMO tuned e-POWER 4WD3,531,000円+57,200円

新登場!ノート「AUTECH LINE」の魅力

ノート「AUTECH LINE」
ノート「AUTECH LINE」

さりげない個性を演出する新シリーズ

2025年モデルでは、新たに「AUTECH LINE」が登場しました。この新グレードは、さりげない個性やこだわりをクルマに求めるお客様に向けて開発された特別なカスタマイズシリーズです。

AUTECH LINEの特別装備

ノート「AUTECH LINE」TailorFit™シート素材
ノート「AUTECH LINE」TailorFit™シート素材
  • 専用16インチアルミホイール(切削光輝):高級感のある専用デザイン
  • メタル調フィニッシュドアミラー:上質な仕上がり
  • ダークメタルグレーフロントグリル:全ボディカラーに対応
  • TailorFit™シート素材:エクストレイルで好評のナッパレザー並みの触感

AUTECH LINE 価格

駆動方式グレード価格(消費税込み)
2WDAUTECH LINE2,438,700円
4WDAUTECH LINE FOUR2,724,700円

他モデルとの価格比較:コストパフォーマンスの優秀性

エクストレイルとの比較で見えるノートの価値

同じく2025年に改良されたエクストレイル e-POWERが20万円以上の値上げとなったのに対し、ノートシリーズは約3万円〜約5.7万円の控えめな値上げに留まっています。

この価格設定により、ノートシリーズはコンパクトカー市場において、より魅力的な選択肢となっています。

充実のカスタムカーラインナップ

ノート特装車価格(消費税込み)

車種駆動方式価格
AUTECH CROSSOVER2WD2,797,300円
AUTECH CROSSOVER4WD3,108,600円
助手席回転シート2WD2,438,700円
助手席回転シート4WD2,724,700円

ノート オーラ特装車価格(消費税込み)

車種駆動方式価格
AUTECH2WD3,103,100円
AUTECH4WD3,389,100円
AUTECH SPORTS SPEC2WD3,251,600円
助手席回転シート2WD2,931,500円
助手席回転シート4WD3,217,500円

e-POWERの魅力は健在

変わらぬ走行性能と環境性能

今回の一部改良でも、ノート・ノート オーラの魅力である「e-POWER」による優れた走行性能は健在です。スムーズで力強い加速、なめらかな減速制御、優れた静粛性などが、幅広いお客様から高い評価を得続けています。Car Watch

購入を検討している方へのアドバイス

2025年モデルの購入メリット

  1. 安全性能の向上:最新の法規に対応した安全装備
  2. 新グレードの選択肢:AUTECH LINEの追加でより多様なニーズに対応
  3. コストパフォーマンス:他車種と比較して控えめな値上げ
  4. 充実のカスタムオプション:個性を演出する特装車ラインナップ

グレード選択のポイント

  • 基本的な使用:ベースグレードのXが最もコストパフォーマンスに優れる
  • 上質感を求める:ノート オーラシリーズがおすすめ
  • スポーティさを重視:ノート オーラ NISMOが最適
  • さりげない個性:新登場のAUTECH LINEが注目

まとめ:2025年日産ノートシリーズの総合評価

2025年の一部改良により、日産ノートシリーズはより安全で、より魅力的な選択肢となりました。特に安全装備の向上と新グレードAUTECH LINEの追加は、購入を検討している方にとって大きなメリットとなるでしょう。

コンパクトカー市場で確固たる地位を築いているノートシリーズは、今回の改良により、さらなる競争力を獲得したと言えます。購入を検討されている方は、各グレードの特徴を比較検討し、自分のライフスタイルに最適な一台を選択することをおすすめします。

NISSAN-NOTE-2025

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次