MENU

ポルシェ 新型 マカンGTS Electric 2025年モデル 完全ガイド|価格・スペック・航続距離を徹底解説

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
macan electric

2025年10月22日、ポルシェジャパンは新型バッテリーEV(電気自動車)「マカンGTS Electric」の予約受注を開始しました。価格は1,396万円からとなり、フル電動マカンシリーズの第5の派生モデルとして、「マカン」「マカン4」「マカン4S」「マカンターボ」に続くハイパフォーマンスSUVとしてラインナップに加わりました。

目次

ポルシェ マカンGTS Electricとは?最新電気自動車SUVの全貌

macan electric
macan electric

ポルシェ マカンは、2014年の初代モデル発売以来、フラッグシップSUV「カイエン」の下位に位置するコンパクトSUVとして高い人気を獲得してきました。2024年のフルモデルチェンジでは完全電動化を果たし、「マカンElectric」として生まれ変わり、走行性能と環境性能を両立した次世代モデルとなっています。

ポルシェ公式

マカンGTS Electricの注目ポイント|他グレードとの違い

macan electric
macan electric

最高出力571PS・圧倒的なパワーパフォーマンス

新型マカンGTS Electricの最大の特徴は、そのパワフルな性能です。通常時で最高出力380kW(516PS)を発揮し、ローンチコントロール使用時にはオーバーブーストパワーで420kW(571PS)まで上昇します。最大トルクは955Nmを誇り、0-100km/h加速はわずか3.8秒、最高速度250km/hという驚異的なパフォーマンスを実現しています。

このパワーは、マカンターボと同様にモデルシリーズ内で最もパワフルなリアアクスル電気モーターを搭載することで実現されました。電源ユニットは直径230mm、有効長210mmで、高効率の900A炭化ケイ素(SiC)パルスインバーターを装備しています。

サーキットモード搭載|本格的なスポーツ走行に対応

マカンGTS Electricには、ポルシェの電動スポーツカー「タイカン」でも装備される「サーキットモード」が追加されました。このモードはバッテリの冷却レベルを高め、熱の蓄積による電力損失(ディレーティング効果)を最小限に抑えることで、持続的な負荷の下でのパフォーマンスを著しく向上させます。

さらに、スポーツクロノパッケージとポルシェ トルクベクタリング プラスを標準装備し、専用のサスペンションセッティングにより車高を10mmダウンさせることで、よりスポーティな走行性能を実現しています。

GTS専用デザイン|ブラックアクセントの精悍なスタイル

エクステリアには、ブラックのアクセントが特徴的なマカンGTS専用のデザインを採用。フロントエアロからサイドスカート、リアディフューザーに至るまで、統一感のあるブラックのカラーリングが施され、より精悍で力強い印象を与えます。

インテリアにもGTS専用のインテリアパッケージが採用され、エクステリアの塗装に合わせたデコレーティブステッチが施されるなど、細部にわたって質感が向上しています。

ポルシェ マカンElectricシリーズ全グレード比較|価格とスペック一覧

グレード別価格表

グレード価格(税込)駆動方式最高出力
マカン Electric1,038万円RWD360PS(オーバーブースト時)
マカン4 Electric1,087万円AWD408PS
マカン4S Electric1,244万円AWD516PS
マカンGTS Electric1,396万円AWD571PS(オーバーブースト時)
マカンターボ Electric1,541万円AWD639PS

グレード別性能比較

マカン Electric(ベースモデル)

  • 最高出力:265kW(360PS/オーバーブースト時)
  • 最大トルク:563Nm
  • 0-100km/h加速:5.7秒
  • 最高速度:220km/h
  • 航続距離(WLTP):641km

マカン4 Electric(AWDモデル)

  • 最高出力:300kW(408PS)
  • 0-100km/h加速:5.2秒
  • 最高速度:220km/h
  • 航続距離(WLTP):613km

マカン4S Electric(スポーツモデル)

  • 最高出力:380kW(516PS)
  • 0-100km/h加速:4.1秒
  • 最高速度:240km/h
  • 航続距離(WLTP):606km

マカンGTS Electric(ハイパフォーマンスモデル)【NEW】

  • 最高出力:420kW(571PS/オーバーブースト時)
  • 最大トルク:955Nm
  • 0-100km/h加速:3.8秒
  • 最高速度:250km/h
  • 航続距離(WLTP):586km

マカンターボ Electric(最上位モデル)

  • 最高出力:470kW(639PS)
  • 0-100km/h加速:3.3秒
  • 最高速度:260km/h
  • 航続距離(WLTP):591km

マカンElectricの航続距離と充電性能|実用性を徹底検証

macan electric
macan electric

100kWhバッテリー搭載で最大641kmの航続距離

新型マカンElectricシリーズには、容量100kWhの高性能リチウムイオンバッテリーが搭載されています。このバッテリーにより、ベースグレードのマカンElectricでは最大641km(WLTP値)の航続距離を実現。ハイパフォーマンスなマカンGTS Electricでも586kmの航続距離を確保しており、日常使用からロングドライブまで幅広く対応できます。

800V急速充電で約21分で80%充電可能

マカンElectricシリーズの大きな特徴が、800Vの高電圧充電システムです。この革新的な充電アーキテクチャにより、最大270kWの急速充電ステーションを使用すれば、バッテリー容量の10%から80%まで約21分で充電が可能です。

充電性能の詳細

  • 対応電圧:800V
  • 最大充電出力:270kW(直流DC)
  • 10-80%充電時間:約21分(最適条件下)
  • 充電規格:CCS(コンボ方式)

この充電速度は、従来の400Vシステムと比較して大幅に短縮されており、長距離移動時の充電待ち時間を最小限に抑えることができます。

バッテリー保証制度|安心の8年または16万km保証

ポルシェは全ての電動モデルに対して、高電圧バッテリーの包括的な保証を提供しています。

  • 保証期間:8年間または走行距離16万kmまで(いずれか早い方)
  • 容量保証
  • 最初の3年間または6万kmまで:元の容量の80%以上を保証
  • 保証終了時まで:70%以上の容量を保証

この保証により、長期的な使用においてもバッテリー性能を安心して維持することができます。

マカンElectricのデザイン|先進性とポルシェらしさの融合

エクステリア|空力性能Cd値0.25を実現

macan electric
macan electric

新型マカンElectricの外装デザインは、電気自動車サルーン「タイカン」を開発したチームが参加し、空力性能を徹底的に追求しています。その結果、SUVとしては驚異的なCd値0.25を実現し、航続距離の向上とエネルギー効率の最適化に貢献しています。

デザインの特徴

  • 流麗なルーフライン
  • 最新のLEDヘッドライト
  • 左右をつなげたLEDテールライトストリップ
  • 空力最適化されたボディライン
  • GTS専用ブラックアクセント(GTSモデル)

ボディサイズ|前モデルから大幅拡大

項目新型マカンElectric旧型マカン(参考)
全長4,784mm4,697mm
全幅1,938mm1,923mm
全高1,623mm1,624mm
ホイールベース2,893mm2,807mm
車重2,220-2,330kg-

ボディサイズの拡大により、室内空間が広がり、快適性が大幅に向上しています。

インテリア|最新デジタルコックピット

macan electric
macan electric

マカンElectricの内装は、最新のデジタル技術と上質な素材を融合させた、次世代のポルシェコックピットとなっています。

ディスプレイ構成

  • 12.6インチデジタルメーター
  • 10.9インチセンターインフォテインメントシステム
  • 10.9インチ助手席専用スクリーン(オプション)
  • 87インチ相当ARヘッドアップディスプレイ

音声アシスタント機能
"Hey Porsche"と話しかけることで、ナビゲーション設定や充電ステーション検索などの操作が可能です。拡張現実(AR)ヘッドアップディスプレイは、車外の景色に情報を重ねて表示し、直感的な情報提供を実現しています。

macan electric
macan electric

ラゲッジスペース|実用性も確保

  • リアラゲッジ:540L~1,348L(リアシート折り畳み時)
  • フロントラゲッジ(フランク):84L

電気自動車ならではのフロントラゲッジスペースにより、従来のSUV以上の積載能力を実現しています。

マカンElectricの走行性能|ポルシェならではのドライビングダイナミクス

4WDシステムとトルクベクタリング

AWDモデルには、2基の電気モーターがフロントとリアアクスルをそれぞれ駆動する高度な4輪駆動システムが搭載されています。さらに、4輪を個別に制御するトルクベクタリング機能により、ステアリングホイールの動きに合わせて駆動力を最適化し、コーナーの内側に切れ込むような俊敏な走りを実現します。

サスペンションシステム

スチール製スプリングサスペンション

  • ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネジメント(PASM)搭載
  • 2バルブテクノロジーによる快適性とパフォーマンスの両立
  • 最低地上高:184mm

エアサスペンション(オプション)

  • ノーマルモード:最低地上高185mm
  • オフロードモード:最低地上高225mm
  • 渡河可能深さ:340mm(オフロードモード時)

オフロード性能

SUVとしての実用性も考慮され、優れたオフロード性能も備えています。

  • ランプアングル:14.9°~18.2°(エアサスペンション・オフロードモード)
  • スロープアングル:12.7°~24.0°
  • 渡河可能深さ:最大340mm

マカンElectricの先進技術|ポルシェコネクトとアプリセンター

ポルシェコネクト機能

マカンElectricには、最新のコネクティビティ機能「ポルシェコネクト」が搭載されています。

主な機能

  • リモート車両操作(My Porscheアプリ経由)
  • 充電状況の遠隔確認
  • プリクライメートコントロール(事前空調)
  • 車両位置追跡
  • リアルタイム交通情報

アプリセンター|エンターテインメント機能

車内のインフォテインメントシステムでは、専用のアプリセンターからゲームやストリーミングサービスをダウンロードして楽しむことができます。Bluetoothコントローラーやスマートフォンを使用したインタラクティブな操作にも対応しています。

マカンElectricの環境性能|サステナビリティへの取り組み

バリューチェーン全体での責任

ポルシェは、原材料の選択からエネルギー生成、バッテリーの再利用に至るまで、バリューチェーン全体で環境への責任を果たしています。

主な取り組み

  • 責任ある原材料調達
  • 製造過程でのCO2削減
  • バッテリーのリサイクル・再利用プログラム
  • 再生可能エネルギーの活用

最適化されたバッテリー管理システム

高度なバッテリー管理システムにより、バッテリーコンポーネントを保護し、耐用年数を延ばすことで、長期的な環境負荷の低減にも貢献しています。

マカンElectricの購入ガイド|どのグレードを選ぶべきか

用途別おすすめグレード

日常使用重視なら「マカン Electric」

  • 価格:1,038万円
  • 航続距離641kmで最も長い
  • RWDで維持費も比較的抑えられる
  • 街乗りから通勤まで幅広く対応

バランス重視なら「マカン4 Electric」

  • 価格:1,087万円
  • AWDで悪天候時も安心
  • 408PSで十分なパワー
  • 613kmの航続距離

スポーツ性能重視なら「マカンGTS Electric」

  • 価格:1,396万円【NEW】
  • 571PSの圧倒的パワー
  • サーキットモード搭載
  • 専用デザインで所有感満足度高い
  • 0-100km/h加速3.8秒

最高性能を求めるなら「マカンターボ Electric」

  • 価格:1,541万円
  • 639PSの最強パワー
  • 0-100km/h加速3.3秒
  • 最高速度260km/h

まとめ|マカンGTS Electricの評価とポルシェの電動化戦略

2025年10月に追加された新型マカンGTS Electricは、571PSのパワー、サーキットモード搭載、専用デザインなど、ポルシェのスポーツDNAを電気自動車で具現化したモデルです。価格1,396万円という設定は、マカン4Sとマカンターボの間を埋めるラインナップとして、顧客に多様な選択肢を提供します。

ポルシェは2024年のフルモデルチェンジでマカンを完全電動化し、現在5グレード体制で展開しています。内燃機関モデルは前モデルとして併売されており、段階的な電動化移行を進めています。

マカンElectricシリーズの強み

  • 800V急速充電による実用性
  • 最大641kmの航続距離
  • ポルシェならではのドライビングダイナミクス
  • 充実したデジタルコックピット
  • 包括的なバッテリー保証

電気自動車でありながらポルシェらしい走りを追求したマカンElectricは、プレミアムEV SUV市場において強力な選択肢となるでしょう。

関連リンク

macan electric

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次