MENU

ダイハツ 新型 コペン「D-Frame」採用 2014年6月19日発売 トヨタ社長も絶賛

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

ダイハツは、軽オープンスポーツカー「コペン」をフルモデルチェンジし、2014年6月19日発売する。コペン CVT(7速モード付き) 価格:179万8200円、コペン 5速MT車:181万9800円、国内月販目標台数:700台。

目次

新型 コペン について

新型コペンは、「感動の走行性能」「自分らしさを表現できるクルマ」など、お客様に軽自動車の新しい価値を提供すべく、開発・生産と営業活動の両面から、新たな取組みを実施。開発・生産では、新骨格構造「D-Frame」、内外装着脱構造「DRESS-FORMATION」の採用により「感動の走行性能」と「自分らしさを表現できるクルマ」を実現。また、お客様に身近で親しみある開かれた工場を目指して「コペンファクトリー」を新設。また、同時に発表した2つのデザインモデルのうち、スポーツカーとしての躍動感や流麗さを表現した「COPEN Robe(コペン ローブ)」は、入り口価格を179万8,200円として、本日より発売を開始。もう一方の「COPEN X(コペン クロス)モデル」は、2014年秋の発売を予定している。

 
前後バンパーやボンネット、トランクリッド、前後フェンダーなど外装パーツの主要な部分をボルト締め付け固定にした「ドレスフォーメーション」を採用。樹脂外板の採用で車両重量を軽量化し、脱着作業もしやすくなっている、これで自由なデザイン変更も可能になる。

約20秒でフルオープン 電動オープンルーフはスイッチ1つで開閉操作が可能。

新型 コペン スペックについて

全長3395mm
全幅1475mm
全高1280mm
ホイールベースは2230mm

直列3気筒 DOHC 660cc インタークーラーターボ
最高出力:47kW(64PS)/6400rpm
最大トルク:92Nm(9.4kgm)/3200rpm
トランスミッション:7速スーパーアクティブシフト付きCVT or 5速MT
駆動方式:2WD(FF)
車両重量は樹脂外板や樹脂燃料タンクの採用、
「e:Sテクノロジー」によりCVT車で870kg 5速MT車で850kg
JC08モード燃費:CVT車25.2km/L 5速MT車が22.2km/L

エコカー減税ではCVT車は免税(100%減税)5速MT車は自動車取得税が60%、重量税が50%軽減される。

ダイハツ

https://www.daihatsu.co.jp/top.htm

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次