トヨタ 新型 JPN TAXI LPGハイブリッド 次世代タクシー 2017年10月23日発売

JPN TAXI LPG

トヨタは新型となるJPN TAXIを2017年10月23日発売した。全国のトヨタ店、トヨペット店を通じて販売。価格:327万7800円~349万9200円。第45回東京モーターショー2017(2017年10月27日(金)~11月5日(日))にて量産モデルを出展した。

目次

新型 JPN TAXIについて

JPN TAXI LPG
JPN TAXI LPG

匠(たくみ)新型 JPN TAXI

大開口リヤスライドドア(開口幅720mm、開口高1,300mm)や低床フラットフロア(乗り込み高さ320mm)とし、また、効果的に配置されたアシストグリでお客様の乗降性を向上。

車いすのままリヤスライドドアから乗降し、隣に介助者が座ることのできるデザイン大きな窓、ゆとりのある前後席空間(1,065mm)と後席ヘッドクリアランス(230mm)、ショルダー部を室内幅いっぱいに広げるなど様々な人に優しい客室パッケージを実現。

シートは、横移動しやすいフラット形状とし、シートパッドの厚みを確保し、骨格を最適化することで上質な乗り心地を実現。

リヤ左右席背面と座面に面状ヒーターを設定

JPNタクシー サイズ

サイズ
全長:4,400mm
全幅:1,695mm
全高:1,750mm
ホイールベース:2,750mm
乗車定員:5名

5ナンバーサイズに収めたサイズとワゴンモデルならではの居住スペースにより日本のタクシーを変える。日産もNV200 タクシー ワゴンの発売を開始しておりタクシー=セダンである日本がこれから変わることとなりそうだ。サイズや形をみる限り7月に発売予定の新型シエンタをベースに開発が進んでいると思われる。

標準グレード「和」のヘッドランプにはハロゲンタイプを採用。
また、コーナーに配したターンランプからなるシンプルな構成で、親しみやすいくっきりとした表情した。上級グレード「匠」は、Bi-Beam LEDヘッドランプとポジションランプ、ターンランプを一つのユニットに見せることで上質感と高性能イメージを表現した。視線移動が少なく車幅が把握しやすい電動リモコンフェンダーミラーを採用。

スーツケースは平積み2個。

ゴルフバックは4個を収納できる401L(VDA法)の十分な荷室容量を確保。

車椅子もラゲッジスペースに収納が可能。バックドアを開閉するために必要な後方スペースは、560mm(スーツケース1個分)とした。

JPNタクシー 搭載エンジン

またパワートレーンには、タクシーの走行パターンに適した環境性能と高い経済性を持つLPG(液化石油ガス)ハイブリッドシステムを新開発し搭載。さらにタクシーとしての使用環境を考慮し、長距離の使用に耐える高い耐久性能を目指し、現在開発に取り組んだ。エンジンは新型シエンタ、アクアに搭載させている。エンジンを改良しLPGガスで走るエンジンが搭載された。

1NZ-FXP 1.5L 直4DOHC LPGエンジン
+モーター(リダクション機構付THSII)
最高出力:74ps/4,800rpm
最大トルク:111Nm/2800-4400rpm
モーター最高出力:45kW(61PS)
モーター最大トルク:169Nm
システム最大出力:100ps
駆動方式:2WD(FF)
JC08モード燃費:19.4km/L

JPNタクシーコンセプトについて

2013年11月22日から開催された東京モーターショーでJPNタクシーコンセプトを実用化したモデルである。

JPNタクシーコンセプトは「みんなが乗りたくなる、そして笑顔になる。日本の街の風景を変え、日本ならではの”おもてなしの心”から生まれた次世代タクシーコンセプトです。」

(JPNタクシーコンセプト)

環境負荷低減、超高齢化などの社会変化に対応した、新たな「日本のタクシー」確立を目指す。一目でタクシーとわかる独創的で親しみのあるデザインを採用。低床化・大開口スライドドアによる優れた乗降性と、車椅子乗車を考慮した広い室内空間、さらに街中での取り回しの良さも兼ね備えた、お客様からドライバーまで「みんなにやさしい」タクシー車両を目指す。

そして、2015年10月26日に2015年10月28日から開幕の第44回東京モーターショー2015で映像で紹介すると発表した。いわば、新型シエンタのタクシーバージョンである。

JPN TAXI

Toyota Safety Sense C 標準装備 主な特長

レーザーレーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保するとともに、衝突回避支援型PCS、LDA、AHBをパッケージ化。高速域まで対応する衝突回避支援/被害軽減性能を確保している。

「Toyota Safety Sense C」 レーザーレーダーと単眼カメラを一体化したユニット

カローラ実験画像 衝突回避支援型PCS

衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(PCS) レーザーレーダーとカメラを用いて前方の障害物を検知し、衝突の危険がある場合、まずドライバーにブザーとディスプレイ表示で警報を出すことでブレーキを踏むように促す。ドライバーが衝突の危険に気づいてブレーキを踏んだ場合、強力なブレーキアシストが作動。また、仮にブレーキを踏まなかった場合でも、例えば、停止車両に対し自車の速度が30km/hの場合は、自動ブレーキにより約30km/hの減速を行い、衝突回避を支援。自動ブレーキは約10~80km/hの幅広い速度域で作動し、実際に発生している追突事故の80%以上に対応。

レーンディパーチャーアラート(LDA) カメラによって走行車線の白線や黄線を認識し、車線逸脱の可能性を検知した場合にはブザーとディスプレイ表示でドライバーに警報を出すことで、車線逸脱による衝突事故の回避を支援。

オートマチックハイビーム(AHB)カメラによって対向車のヘッドランプ、または先行車のテールランプを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替えることで、他の車両のドライバーの眩惑を低減するとともに、夜間の前方視界確保を支援。

更に6つのSRSエアバッグの標準装備。

グレード・価格について

和(なごみ) 価格:3,277,800円

匠(たくみ) 価格:3,499,200円

スペック新型 シエンタ ハイブリッド
全長4,400mm
全幅1,695mm
全高1,750mm
ホイールベース2,750mm
エンジン1NZ-FXP 1.5L 直4DOHC LPGエンジン+
モーター(リダクション機構付THSII)
排気量1,496㏄
最高出力74ps/4,800rpm
最大トルク11.3kgm/3600~4,400rpm
システム出力100ps
JC08モード燃費19.4km/L
価格3,277,800円〜3,499,200円

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/detail/9833258

https://global.toyota/jp/detail/19121010/

JPN TAXI

https://toyota.jp/jpntaxi/

JPN TAXI LPG

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (165) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (190) 2023年 フルモデルチェンジ (108) C-HR (23) e-POWER (74) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (20) N-BOX (28) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (29) アウトドア (112) アウトバック (19) アクア (28) アルファード (20) インプレッサ (22) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (30) クロスオーバー SUV (1093) クーペ (26) コンセプトカー (95) コンパクトカー (273) シエンタ (20) シビック (45) スクープ (53) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (88) スポーツカー (286) スライドドア (178) セダン (341) セレナ (23) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (32) ハイブリッド車 (449) ハッチバック (54) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (30) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (126) プリウス (62) マイナーチェンジ (404) マイルドハイブリッド (130) ミニバン (126) ヤリス (43) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (29) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (217) 日本未発売 (251) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (19) 特別仕様車 (221) 軽自動車 (210) 限定モデル (48) 電気自動車 (316) 高級車 (251)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次