MENU

BMW 新型 5シリーズ 523d MAESTRO 99台限定 2015年11月7日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

BMWは新型5シリーズに指揮者をイメージしたモデル「523d MAESTRO」を99台限定で2015年11月7日に発売した。BMW の 99周年を記念した、全国合計99台限定モデルである。

目次

523d MAESTRO

2.0 L 直列4気筒 DOHCツインパワーターボ ディーゼルエンジン、最大出力:184ps/4,000rpm、最大トルク:38.7kgm/1,750-2,750rpm、トランスミッション:8AT、価格:798万円、最大出力 600W の16個の高性能スピーカーを備えた「 harman/kardon サラウンド・サウンド・システム」が、生のオーケストラを彷彿とさせるリアルで高品位なサウンドを提供する。また、ボタンひとつで自動的にトランクを開閉できるオートマチック・トランク・リッド・オペレーション、フロント及びリヤのドアを閉める際に電動でゆっくりと閉めるソフト・クローズ・ドア、運転席と助手席のシートを適温に温めるフロント・シート・ヒーターなど、数々の快適装備も充実している。インテリアには、楽器職人のような匠の技によって生産される BMW Individual プログラムの特別装備品を採用。シートには、南ドイツで飼育された大型牛から採れる面積の大きい上質な牛革を使用し、天然に近い状態の柔らかさとしなやかさ、通気性の良さが特徴の BMW Individual エクステンド・レザー・メリノを装備。イタリア・トスカーナ地方の褐色土からインスピレーションを受けたアマロ・ブラウンのカラーが、上質で落ち着いた雰囲気のコンサート・ホールを彷彿とさせる。さらに、ヴィンテージのバイオリンのように深みのある色合いと不規則な木目が特徴のBMWIndividualファイン・ウッド・シカモア・レッド・ブラウン・ダーク・インテリア・トリムが、薫り高い室内空間を演出している。安全装備はカメラとミリ波レーダー・センサーを併用した「衝突回避・被害軽減ブレーキ」や車間距離を維持しながら自動的に速度制御を行うことが可能な「アクティブ・クルーズ・コントロール」革新的ドライバー支援システム「ドライビング・アシスト・プラス」左右後方の車両や追い越し車線を急接近してくる車両をドライバーに警告する「レーン・チェンジ・ウォーニング」ドライビング・パフォーマンス・コントロールの走行モードに応じてメーター・パネルのディスプレイが切り替わり、文字を拡大したり、警告やメニュー表示を大きくすることにより走行時の視認性を高める「マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル」を全て標準装備とした。

BMWニュースリリース

https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次