MENU

トヨタ TNGA STORY「開発は、喧嘩だ」豪華出演者 コンセプト動画だ

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
TNGA

トヨタは東京モーターショー2015で公開された3本の新CM「開発は、喧嘩だ」をネット上に公開している。出演者も豪華である。

目次

TNGA STORY

このCMは今話題になっている2015年12月9日に発売を予定している新型プリウスに採用されたTNGA(Toyota New Global Architecture)と呼ばれる新開発のプラットフォームの開発が舞台となっており開発過程などを盛り込んだ素晴らしいCMとなっている。TNGAではパワートレーンユニットとプラットフォームを刷新し、一体的に新開発することにより、クルマの基本性能や商品力を飛躍的に向上させていく。 新プラットフォームは、アンダーボディやサスペンションを刷新・新開発するとともに、パワートレーンユニットを低重心・低配置化することで、クラストップレベルの低重心高を実現。低く構えた、かっこいいデザイン、気持ち良いハンドリング、質感の高い乗り心地、安全・安心をお届けする衝突安全性能などに貢献。骨格構造の見直しなどにより、ボディ剛性の向上(従来比30~65%向上)を図るとともに、ボディ接合にレーザー溶接技術を採用することなどでボディ剛性を更に高めていく。

トヨタが、トヨタを作り変えた。

なぜ、彼らはそれを作ろうとしたのか。

なぜ、彼らはそれを諦めなかったのか。

トヨタの新しいクルマづくりに

TNGA(Toyota New Global Architecture)

新型プリウスについてはこちらをどうぞ

あわせて読みたい
トヨタ 新型 プリウス 4代目はなんとJC08モード40.8km/L 2015年12月9日発売 JC08モード40.8Km/L のプリウス、2015年12月9日発売へ 4代目 新型プリウスについて トヨタ自動車が、ハイブリッド車(HV)で開発中の4代目「プリウス」の燃費について、JC...
TNGA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次