MENU

アルファロメオ 新型 Bセグメント SUV「ミラノ」日本時間2024年4月11日にワールドプレミア

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
alfa romeo MILANO

アルファロメオは、次世代Bセグメントの新型SUVの車名が「Milano(ミラノ)」であると2023年12月14日(現地時間)に正式発表。更に2024年4月10日(現地時間)4月11日(木)午前1時(日本時間)にワールドプレミアを行い、2024年9月に欧州で発売予定となっている。

目次

アルファロメオ 新型 BセグメントSUV「ミラノ」について

アルファロメオは、トナーレの下に位置するエントリーレベルのSUVとして BセグメントSUV「ミラノ」を開発、EVとPHEVモデルラインナップする。「ステランティスグループ」の傘下である「アルファロメオ」は基盤を共有する「CMP/eCMP アーキテクチャ」「STLA Small」を利用し、Bセグメントの他のサブコンパクト SUV やハッチバックと同じ位置に置き、さまざまな車種で共有される。

MILANO World Premiere – #EyesOnMI
4月 11日(木) 1:00 a.m.(日本時間)
https://www.alfaromeo.com/models/milano

アルファロメオ 新型 BセグメントSUV「ミラノ」予想スペック について

「Milano(ミラノ)」のEVモデルは「ジープ アベンジャー EV」と「フィアット 600e」に採用される最高出力154 馬力 (115kW/156PS) と最大トルク260Nmを発生するフロントマウントの電気モーターと、54 kWhのバッテリー パックを備えている。次期エントリーレベル モデルであり、「フィアット 600 ハイブリッド」と「ジープ アベンジャー ハイブリッド」に採用されているターボチャージャー付き 1.2L マイルド ハイブリッド ユニットの可能性もある。

アルファロメオニュースリリース

https://www.stellantis.jp/news/20240313_alfaromeo_milano

アルファロメオ

https://www.alfaromeo-jp.com/

alfa romeo MILANO

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次