MENU

トヨタと日野 大型FCトラック共同開発 2020年3月23日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

トヨタは日野は燃料電池大型トラックを共同開発、今後走行実証などを通じて実用化に向けた取り組みを進めることを2020年3月23日に発表した。

目次

共同開発する燃料電池大型トラック

トヨタは日野が共同開発する燃料電池大型トラックは、日野の大型トラック「日野プロフィア」をベースに、両社が培ってきた技術を最大限に活かして開発。シャシは燃料電池車に最適なパッケージングを専用設計、徹底した軽量化により十分な積載量の確保を目指す。パワートレインにはトヨタの次期「MIRAI」用に新開発されるトヨタFCスタックを2基搭載、日野の強みである大型車ハイブリッド技術を応用した車両走行制御を組み合わせます。航続距離は600kmを目標とし、環境性能と商用車としての実用性を高次元で両立することを目指す。2003年の燃料電池バスの共同実証から15年以上にわたり、燃料電池商用車の技術開発および普及促進に努めてきた。

MIRAI Concept
MIRAI Concept

共同開発する燃料電池大型トラック スペック

スペック新型「日野プロフィア」FR1AWHG
全長11,990mm
全幅2,490mm
全高3,780mm
FCスタックトヨタFCスタック(固体高分子形)
モーター交流同期電動機
高圧水素タンク大容量高圧(70MPa)水素タンク
バッテリーリチウムイオンバッテリー
航続距離約600km

トヨタ 新型 MIRAI フルモデルチェンジ 欧州仕様 2020年内発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型 MIRAI フルモデルチェンジ 欧州仕様 2020年内発売 トヨタは新型MIRAIのフルモデルチェンジを2020年末に行う。トヨタヨーロッパは2020年1月14日(現地時間)に新型「MIRAI」を2020年内に欧州市場で発売すると発表した。 ...

トヨタ 新型 MIRAI フルモデルチェンジ 「MIRAI Concept」 東京モーターショー2019 世界初公開

あわせて読みたい
トヨタ 新型 MIRAI フルモデルチェンジ 「MIRAI Concept」 東京モーターショー2019 世界初公開 トヨタは新型MIRAIのフルモデルチェンジを2020年末に行う。「MIRAI Concept」は「東京モーターショー2019」 に出展すると2019年10月11日に発表した。第46回東京モーター...

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32024051.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次