MENU

トヨタ 新型 RAV4 PHV 一部改良 2021年12月1日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

トヨタは新型「RAV4 PHV」の一部改良を行い2021年12月1日発売する。

目次

トヨタ 新型 RAV4 PHV 一部改良 2021年モデルについて

今回はエクステリアでは「ヘッドライト(シグネチャーランプ LEDライト+デイタイムランニングランプ)」のデザイン変更。アルミホイールの意匠変更した。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 RAV4 一部改良 ハイブリッドに「アドベンチャー」グレード追加 2021年12月1日発売 トヨタは新型「RAV4」の一部改良を行い2021年12月1日発売する。 新型 RAV4 一部改良 2021年モデルについて 今回はガソリン車のみに設定されているグレード「Adventure(...

トヨタ 新型 RAV4 PHV 一部改良 2021年モデル 価格グレード

モデル エンジン トランスミッション 駆動方式 価格
G 直列4気筒 2.5L
直噴エンジンD-4S 
+モーター(THSⅡ)
電気式
無段変速機
4WD
(E-Four)
4,690,000円
G
“Z”
4,990,000円
BLACK
TONE
5,390,000円

トヨタ 新型 RAV4 PHV 一部改良 2021年モデル スペック

スペック RAV4 PHV
全長 4,600mm~4,610mm
全幅 1,855mm~1,865mm
全高 1,690mm
ホイールベース 2,690mm
エンジン 直列4気筒 2.5L
直噴エンジンD-4S 
+モーター(THSⅡ)
最高出力 130kW(177ps)/
6,000rpm
最大トルク 219Nm/3,600rpm
フロントモーター
最大出力
134kW(182ps)
フロントモーター
最大トルク
270Nm
リアモーター
最大出力
40kW(54ps)
リアモーター
最大トルク
121Nm(12.3kgfm)
システム出力 E-Four:225kW(306ps)
トランスミッション 電気式無段変速機
バッテリー リチウムイオン
バッテリー
18.1kWh
駆動方式 4WD
(E-Four)
乗車定員 5名
最小回転半径 5.5m
車両重量 1,900Kg
JC08モード燃費
WLTCモード燃費 22.2㎞/L
EV航続距離 95km/L
価格 4,690,000円〜
5,390,000円

トヨタ 新型 RAV4 PHVについて

トヨタは新型「RAV4」のPHV(プラグインハイブリッドモデル)を追加し日本では2020年6月8日発売した。新開発のプラグインハイブリッドシステム“THSⅡ Plug-in”を搭載「直列4気筒 2.5L 直噴エンジンD-4S +モーター(THSⅡ)」に大容量リチウムイオンバッテリー(リチウムイオン 電力量 8.8kWh)と強力なモーターを追加したモデルとなる。システム出力は302 HP(225 kW / 306 PS)となる、「RAV4」ハイブリッドモデルを83HP(62 kW / 84 PS)上回る。更に「プリウスPHV」にはない、4WDモデル「E-Four」(電気式4WDシステム)を採用。

EV走行のみの航続距離は39マイル(63 km)WLTCモード燃費95km/Lこれは市場で最も長いPHEVクロスオーバーである。さらに、このモデルの推定合計燃費評価は90 MPGeを達成。ハイブリッド燃費WLTCは22.2km/Lを達成。

加速性能は0-100km/h加速6.0秒。こRAV4ハイブリッドよりも速く、トヨタのラインナップで2番目に速い加速となる。航続距離は1,300km以上と“どこまでも行けそうな”走行距離を追求。

大容量のバッテリーに蓄えた電力を「走る」以外にも使えるRAV4 PHV。車内に設置されたコンセントによる車内での使用に加え、付属されるヴィークルパワーコネクターを普通充電インレットに挿し込めば、100Vの外部給電用コンセントに。合計1500Wまで対応。

急速充電インレット(外部給電機能[V2H]付)にV2H機器(別売)を接続することで、RAV4 PHVから建物などに電力を供給可能。

エクステリアでは通常の「RAV4」にはない「縦LEDデイライト」を標準で採用しておりすっきりとした印象と高級感を演出している。ボディカラーには新色となるRAV4 PHV専用色「エモーショナルレッドII」を採用。

RAV4 PHV

インテリアでは上級グレードに「後席シートヒーター」や「カラーヘッドアップディスプレイ」を採用。「パノラミックビューモニター(一部グレード)」「9インチディスプレイオーディオ」+6スピーカーを標準装備。「Apple CarPlay」「Android Auto」標準対応している。

トヨタ 新型 RAV4 PHV ボディカラーについて

2トーンのボディカラーはBLACK TONE専用色、5つの色が設定。ボディ下部に加えルーフとドアミラーをアティチュードブラックマイカでコーディネート。

単色

エモーショナルレッドII

ホワイトパールクリスタルシャイン

シルバーメタリック

グレーメタリック

ダークブルーマイカ

アティチュードブラックマイカ

ツートンカラー(グレード BLACK TONE専用色)

アティチュードブラックマイカ×ホワイトパールクリスタルシャイン

アティチュードブラックマイカ×シルバーメタリック

アティチュードブラックマイカ×ダークブルーマイカ

アティチュードブラックマイカ×グレーメタリック

アティチュードブラックマイカ×エモーショナルレッドII

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次