マセラティ・ジャパンが2025年8月に発表したグレカーレ エッセンツァ(Grecale Essenza)は、同ブランドの革新的な価格戦略を体現したミドルサイズSUVです。990万円という戦略的プライスで、これまで1000万円の壁に阻まれていた多くのユーザーにマセラティの門戸を開く記念すべきモデルとなっています。
マセラティが贈る新戦略モデル「グレカーレ エッセンツァ」とは
「エッセンツァ」はイタリア語で「本質・真髄」を意味し、その名の通りグレカーレの魅力を凝縮した新エントリーグレードとして位置付けられています。
グレカーレ エッセンツァの魅力的な価格設定とコストパフォーマンス

戦略的な990万円という価格設定
グレカーレ エッセンツァの最大の特徴は、990万円(税込)という1000万円を切る価格設定です。この価格帯でありながら、マセラティが誇る品質とデザインを妥協なく提供している点が注目されています。
従来のエントリーグレードで採用されていた以下の装備を継承しており、コストパフォーマンスの高さが際立っています:
- フルプレミアムレザーシート
- シートヒーター機能
- アンビエントライト
- マセラティ伝統のクラフトマンシップ
競合他社との価格比較
同クラスの輸入プレミアムSUVと比較すると、グレカーレ エッセンツァの価格競争力は明らかです。BMW X3やメルセデス・ベンツ GLC、アウディ Q5などの主要競合モデルに対して、マセラティブランドの価値を考慮すれば非常に魅力的な価格設定といえるでしょう。
充実したエンジンスペックと走行性能
2.0リッター直列4気筒ターボエンジンの実力
グレカーレ エッセンツァには、直列4気筒2.0リッターターボエンジンを搭載。8速ATとの組み合わせにより、以下のパフォーマンスを実現しています:
エンジンスペック詳細
- 最高出力:300PS/5750rpm
- 最大トルク:450Nm(45.9kg-m)/2000rpm
- 0-100km/h加速:5.6秒
- 最高速度:240km/h
マイルドハイブリッドシステムの採用
エンジンには48Vバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを採用。燃費性能の向上と同時に、低回転域からの力強いトルク特性を実現しています。
四輪駆動システム「Q4」
グレカーレ エッセンツァには、マセラティ独自の四輪駆動システム「Q4」を標準装備。通常時は後輪駆動(0:100)で走行し、路面状況に応じて前後の駆動力配分を50:50まで自動調整します。この技術により、あらゆる路面コンディションで安定した走行性能を発揮します。
洗練されたエクステリアデザイン
イタリアンデザインの真髄
グレカーレ エッセンツァは、マセラティの伝統的なデザイン言語を継承しながら、現代的なSUVスタイルを見事に融合させています。フロントグリルには象徴的なトライデントエンブレムが配置され、一目でマセラティとわかる存在感を放っています。
ボディサイズとプロポーション
主要ボディサイズ
- 全長:4,845mm
- 全幅:1,950mm(ドアミラー除く)/ 2,163mm(ドアミラー含む)
- 全高:1,670mm
- ホイールベース:2,900mm
- 最小回転半径:6.2m
このサイズ感は、日本の道路事情にも適しており、都市部での取り回しも良好です。
選択可能なボディカラー
グレカーレ エッセンツァでは、以下のボディカラーを選択可能です:
標準カラー
- ビアンコ(ソリッドペイント)
オプションカラー(各21万円)
- グリージョ ラバ(メタリックペイント)
- ビアンコ アストロ(メタリックペイント)
- ネロ テンペスタ(メタリックペイント)
これらのシンプルで洗練された色彩選択は、グレカーレ エッセンツァの上品な佇まいを際立たせています。
プレミアムなインテリアと快適装備
イタリアンクラフトマンシップが息づく室内空間
グレカーレ エッセンツァのインテリアは、マセラティの伝統的なクラフトマンシップを現代的にアレンジした仕上がりとなっています。フルプレミアムレザーを使用したシートは、上質な触感と耐久性を両立しています。
充実した快適装備
価格を抑えながらも、以下の快適装備を標準で装備:
- シートヒーター
- アンビエントライト
- エアコンディショニング
- インフォテインメントシステム
実用的な収納スペース
- トランク容量:535L
- 燃料タンク容量:64L
十分な積載能力を確保しており、日常使いからレジャーまで幅広く対応可能です。
グレカーレシリーズ全体での位置づけ
「Every day Exceptional」のコンセプト
グレカーレシリーズ全体のコンセプトである**"The Every day Exceptional(毎日が格別)"**を、エッセンツァも忠実に体現しています。日常使いでありながら、特別な体験を提供するマセラティならではの哲学が込められています。
ジョルジオプラットフォームの採用
グレカーレ エッセンツァには、アルファロメオ「ステルヴィオ」やジープ「グランドチェロキー」にも採用されるジョルジオプラットフォームを使用。高い剛性と優れた走行性能を実現しています。
他グレードとの差別化ポイント
エッセンツァは、上位グレードの基本性能とデザインを継承しながら、装備を厳選することで価格を抑制。マセラティブランドの本質的な魅力を、より多くのユーザーに届ける戦略的モデルとなっています。
注文・納期・ハンドル位置について
注文開始時期と納期
グレカーレ エッセンツァの受注は2025年9月より開始されます。具体的な納期については、マセラティ正規ディーラーでの確認が推奨されます。
ハンドル位置の選択肢
- 右ハンドル(標準)
- 左ハンドル(受注生産)
左ハンドル仕様も選択可能で、よりオーセンティックなイタリアンスポーツカーの雰囲気を楽しむことができます。
マセラティ グレカーレ エッセンツァの競合車種比較
同価格帯のライバル車種
BMW X3 xDrive20i
- 価格帯:700万円台〜
- エンジン:2.0L直4ターボ(184PS)
メルセデス・ベンツ GLC220d 4MATIC
- 価格帯:700万円台〜
- エンジン:2.0Lディーゼルターボ(194PS)
アウディ Q5 40 TDI quattro
- 価格帯:700万円台〜
- エンジン:2.0Lディーゼルターボ(204PS)
これらの競合車種と比較すると、グレカーレ エッセンツァは価格は高めですが、マセラティブランドの価値とイタリアンデザインの魅力を考慮すれば、十分に競争力のある設定といえるでしょう。
購入を検討する際のポイント
メリット
- 1000万円を切る価格でマセラティブランドを体験可能
- 充実した標準装備
- イタリアンデザインの美しさ
- 四輪駆動システム「Q4」による安定した走行性能
- 300PSの余裕あるパワー
注意点
- 燃費性能の確認が必要
- メンテナンスコストの検討
- リセールバリューの予測
- ディーラー網の確認
まとめ:マセラティ グレカーレ エッセンツァの価値
マセラティ グレカーレ エッセンツァは、990万円という戦略的価格で、イタリアンプレミアムSUVの世界への入門を可能にした革新的なモデルです。「本質・真髄」を意味する「エッセンツァ」の名前通り、マセラティの魅力を凝縮した一台として、多くのユーザーの注目を集めることでしょう。
2025年9月からの受注開始に向けて、興味のある方はマセラティ正規ディーラーでの詳細確認をおすすめします。イタリアンラグジュアリーSUVの新たな選択肢として、グレカーレ エッセンツァは確実に市場にインパクトを与える存在となりそうです。