MENU

トヨタ 新型 スターレット フルモデルチェンジ 27年ぶりの復活 あるのか?! 2026年発売か

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
2026-toyota-starlet

トヨタは新型スターレットのフルモデルチェンジを行い2026年に発売すると噂されています。先代スターレットは1999年に販売が終了しており、実現すれば、27年ぶりの復活となります。日本の自動車情報雑誌「ベストカー」さんの報道による5月10日号によると、トヨタのスモールカー「スターレット」が2026年に復活する出ています。

一体どのようなモデルなのか筆者の考察も交えながら詳しくお伝え致します。

目次

トヨタ 新型 スターレット フルモデルチェンジ はどのようなモデルなのか?

先代モデルのスターレットは今で言うコンパクトカーとして発売しており、スポーツ走行を目的とした装備やグレードなどをラインナップしたスポーツコンパクトカーでした。

passo
パッソ

1番、可能性が高いのは2023年に販売が終了したトヨタの「パッソ」の後継モデルとなる可能性が高そうです。パッソの流れを考えれば、ダイハツ工業が開発・生産を行う流れとなりそうですが、海外では2020年に21年ぶりにスターレットの名がアフリカで復活しており、ベース車両としているのはスズキが生産する「バレーノ」のOEM車として復活を果たしています。更に、南アフリカ、ラリー選手権にもこのスターレットが参加しています。

その後、2023年にダイハツ工業の認証手続きに関する不正問題が発覚したこともあり、通常通りのダイハツ工業での開発となるかが、気になるポイントです。

南アフリカでは、スズキ「フロンクス」をベースにしたOEM車として、「スターレットクロス」が2024年7月24日に発表されました。この動きにより、「スターレット」の名前が復活する可能性がさらに高まっています。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 スターレット クロス 1.5Lエンジン搭載 南アフリカで発表 日本導入あるかもしれない 南アフリカのトヨタは新型クロスオーバーSUV「スターレット クロス」 を2024年7月24日(現地時間)に発表しました。これはスズキ「フロンクス」のOEM車となりますが、イ...

スターレットの予想CG画像のデザインではトヨタとしてコンパクトなモデルであることが予想されています。

トヨタとスズキの関係性も気になるポイント

トヨタとして、もう一つの選択肢として、スズキとの提携も可能性としてはありそうです。海外ではスズキのクロスオーバーSUV「フロンクス」のOEMとしてトヨタ 新型「アーバンクルーザー タイザー」を発表したりと、スズキ車のOEMという傾向は海外では強くなっています。

トヨタ 新型 スターレット ダイハツ製であれば採用される 仕様

トヨタの完全子会社であるダイハツ工業がスターレットを開発する流れが最も有力です。国内においては現在、ダイハツ製のトヨタ車は「ライズ」「ルーミー」「コペンGR SPORT」などがあります。

ダイハツが新たに開発するスターレットであれば、ダイハツの新開発プラットフォームDNGA(Daihatsu New Global Architecture)を採用次世代「スマートアシスト」を採用することは想像がつきます。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 パッソ 後継モデル 4代目 フルモデルチェンジ 2026年10月発売 トヨタはパッソのフルモデルチェンジを行い後継モデルを2026年10月に発売する。2023年に「パッソ」生産を終了している。旧型3代目と同様にダイハツが開発から生産まで一...

トヨタ スターレット について

初代 スターレット

初代は、1973年に2代目「パブリカ」のスポーティモデル「パブリカ・スターレット」として登場しました。当初は2ドアファストバッククーペのみでしたが、後に4ドアモデルも追加され、その際に「パブリカ」シリーズから独立して「スターレット」となりました。エンジンは1Lと1.2Lで構成されています。

2代目トヨタ・スターレット

1978年に登場した2代目は、「パブリカ」の冠が外れスターレットの単独ネームに変更。通称は「1300スターレット」で、ボディタイプをハッチバックに変更し、3ドアと5ドアが設定されました。競合車種が前輪駆動を採用する中、スターレットは新開発のプラットフォームで後輪駆動を維持しています。

3代目トヨタ・スターレット

1984年に登場した3代目は、駆動方式を前輪駆動に変更しました。パワートレインには1.5Lディーゼルエンジンや、ガソリンターボエンジンがラインナップされ、モータースポーツグレードも用意されていました。

4代目トヨタ・スターレット

1989年にフルモデルチェンジされた4代目は、上位グレード「GT」にスターレット初の4輪ディスクブレーキを採用し、クラス初のABSもオプションで設定されました。

5代目トヨタ・スターレット

1996年に登場した5代目は、3ドアの「グランツァ」というスポーティモデルが設定されました。ターボモデルには、発進時のホイールスピンを防ぐため、1速時に過給圧を抑える機構が採用されました。1999年に「ヴィッツ(現行ヤリス)」に1.3Lエンジンが追加されたのに伴い、販売が終了しました。

1999年に初代ヴィッツを発売、後継モデルとして発売しました。

6代目トヨタ・スターレット(海外モデル)

STARLET
スターレット

2020年から、スズキ「バレーノ」のOEMモデルとして「スターレット」の名前が海外で復活しました。1999年8月販売終了から実に 21年ぶりの復活となりました。トヨタとスズキのパートナーシップから生まれたモデルです。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 スターレット 21年ぶりのフルモデルチェンジ アフリカ 2020年9月発売 アフリカ市場でトヨタ車の営業業務の全面移管を受けている豊田通商はトヨタ新型「スターレット」をアフリカ 2020年9月発売すると発表した。1999年8月販売終了から実に 2...

編集部から一言

名車であるスターレットが復活、とても話題性があると感じました。しかし、過去の歴史をたどると、スターレットの後継という位置付けで「ヴィッツ」が発売されており、その後、現在も「ヤリス」が発売されています、そこにスターレットの名を復活させることに少し疑問もあります。同セグメントとなるモデルなのでヤリスとはまた違った特徴がでなければ販売され無いかもしれません。今後新しい情報が入り次第お知らせ致します。

トヨタ

https://toyota.jp/index.html

2026-toyota-starlet

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

サイト運営11年目となりました。車(クルマ)に関する記事は5000本以上書いてきました。新車・中古車、各メーカー、日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。多くの新型車種の予想も当ててきています。フォローお願い致します。

目次