ルノーは新型「ルーテシア ゼン」を2015年1月8日に発売する。
目次
新型 ルーテシア ゼン
今回のルーテシア ゼンの一番の注目はなんといってもルノー初のガソリンターボエンジン軽量&コンパクトな直列3気筒DOHC 0.9Lターボに5速MTを組み合わせだ。(MTモデルのみ)最高出力90ps/5,250rpm、最大トルク135N・m/2,500rpmと、排気量からは想像できない高い性能を実現。最大トルクの90%を1,650回転までに発生させ、ターボチャージャーによる力強い加速とあわせて、街なかをキビキビと駆けるフレンチコンパクトらしい走りが楽しめる。また小排気量ならではの低燃費に加えストップ&スタート機能を採用するなど、環境への配慮も忘れていない。直列3気筒DOHC 0.9Lターボ?!! 現在の日本車ではとても考えづらいモデルではあるが非常に魅力的だ!!JC08モード燃費は不明、欧州複合モード燃費は22.2km/Lである。他のルーテシアモデルとサイズは共通。ボディサイズは全長:4,095mm、全幅:1,750mm、全高:1,445mm、ホイールベース:2,600mmとしている。
ドアミラー、サイドプロテクションモール、リアアンダープロテクター、そして16インチアロイホイールを光沢のあるブリリアントブラックで統一し、シャープな印象を際立たせた。またMT専用レザーシフトノブを採用。
ルノー