三菱は新型 RVR をフルモデルチェンジを2019年に行う予定だ。
RVRについて
RVRは旧型は3代目で2010年から販売を開始している。2代目の生産を2002年に終了し約7年間の時を経て、アウトランダーのコンポーネンツを流用したコンパクトSUVとして復活し発売開始。それもあり、海外ではアウトランダースポーツとして販売されている。2017年にはマイナーチェンジを行い 「ダイナミックシールド(Dynamic Shield)」を採用する。今回の4代目の新型RVRは丸9年でのフルモデルチェンジを果たすこととなる。
新型 RVRについて
何といっても1番注目なのがデザインで非常にカッコイイ。フェンダーと一体化した大型バンパーに埋め込まれたライトやLEDがすごい!!
新型 RVRの仕様について
2013年東京モーターショーで出展した次期型RVR「MITSUBISHI Concept XR-PHEV」。2WDプラグインハイブリッドEVシステムを採用。フロントに横置きした1.1L直列3気筒ターボ「MIVEC」エンジン 最高出力136ps、電気モーター、最高出力163psの組み合わせで前輪を駆動する。ハイブリッドカーと違うのは基本はあくまでもバッテリーとモーターのみによるEV走行、電池残量が少なくなったり高出力が必要なときはエンジンが始動して発電機として使う。つまり、極めてEV車と言ってもいい。さらに高速走行時などではエンジン+モーターによる駆動(ハイブリッド走行)も可能。とイイところを組み合わせたシステムだ。更に、新型RVRをベースにしたEVモデルもラインナップする 今後新しい情報が入り次第お伝え致します。 ソース https://www.mitsubishi-motors.com/jp/investors/ 三菱自動車ニュースリリース https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detail5067.html新型 RVR スペックについて
スペック 新型 コンパクトSUV 全長 4,490mm 全幅 1,890mm 全高 1,620mm ホイールベース 2,590mm エンジン 直3DOHC 1.1Lターボ 最高出力 138ps/6500rpm 最大トルク 15.8kgm/2500rpm モーター出力 163ps システム出力 280ps 価格 300万円