MENU

ホンダ 第4弾 Nシリーズとして「N-WGN」 2013年11月22日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
N-WGN

ホンダがライフ後継となる新型「N-WGN」を2013年11月22日発売した。

目次

新型 N-WGN について

最近は、N-BOXやN-ONEなどホンダの軽自動車が好調だが、そのNシリーズとして新型が発売された。その名も「N-WGN」ライバルのワゴンRやムーブは驚異の低燃費で30km/L前後だが同等の燃費を出してきている。軽自動車の世界も今後より低燃費競争が激しくなりそうだ。価格はN-ONEと同じレベルで115万からになりそうだ。これまでスモールカーで培ってきたデザイン、安全性、快適性、走行性能などを軽自動車に注入した新型軽ハイトワゴン。ボディーラインアップはN BOXシリーズなどと同じく「N-WGN」「N-WGN カスタム」の2種類。それぞれにベーシックグレードの「G」、シティブレーキアクティブシステムなどを追加装着する「G Aパッケージ」、ターボエンジンとフロントベンチレーテッドディスクブレーキなどを装備する「G ターボパッケージ」の3グレードを展開する。

ボディーカラーは全11色が設定され、このうち「プレミアムホワイト・パール」「カトラリーシルバー・メタリック」「スマートブラック」を共通色とするほか、残る各4色はN-WGNとN-WGN カスタムに専用設定し、大きく差別化している。初期受注の内訳は、カスタムが約50%ターボ比率約25%、購入ユーザーの男女比も約50%でライフやフィットからの乗り換えが目立つようだ。N-WGNが発売されたことでN-ONEの販売が危うくなる可能性がありそうだ。

新型 N-WGN スペックについて

スペック N-WGN
グレード G/Aパッケージ  カスタムGターボ
パッケージ 
全長 3,395mm 
全幅 1,475mm 
全高 1,665mm 
ホイールベース 2,520mm 
エンジン  直3 DOHC 直3 DOHC ターボ 
 排気量 658cc  658cc 
最高出力 58ps/7300rpm  64ps/6000rpm
最大トルク 6.6kgm/4700rpm 10.6kgm/2600rpm
エコカー減税 100% 75% 
車重 820kg 850kg 
JC08モード燃費  29.2km/L  26.0km/L 
価格 125万円 163万円

N-WGN

https://www.honda.co.jp/N-WGN/

N-WGN

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次