MENU

運転免許更新 2024年から注意が必要!期間・必要なもの・手続き・時間・予約・超過時の対処法まで

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
a complete guide to renewing your car license

自動車の運転免許証の更新は、運転を継続するために必要な手続きです。2024年(令和6年)2月1日以降に更新手続する場合には基本、予約が必要となり注意が必要です。期間や持ち物、手続きの流れなど、意外と分かりにくい点も多いものです。この記事では、免許更新に関する疑問を徹底解説します。期限や必要な持ち物、更新場所、手続きの流れはもちろん、更新はがきをなくしてしまった場合や期限が過ぎてしまった場合の対処法まで網羅します。

目次

免許更新の期間

更新期間

免許更新期間は、誕生日の前後1ヶ月間です。誕生日の1ヶ月前から更新手続きが可能になります。

運転免許証の色による有効期間の違い

運転免許証の色によって、有効期間が異なります。

  • グリーン免許: 3年(免許を取得した日から3回目の誕生日の1ヵ月後まで)
  • ブルー免許: 3年
  • ゴールド免許: 5年

更新はがきが届くタイミング

更新はがきは、誕生日の35日~40日前頃に届きます。

免許更新の通知はがき(運転免許証更新連絡書)が届かない人

免許更新の通知はがき(運転免許証更新連絡書)が届かない原因としては、以下のものが考えられます。

  • 住所変更手続きを行っていない
  • 転居届が提出されていない
  • ハガキが転送されていない
  • ハガキが紛失した

免許更新のはがきが届かない場合の対処法

免許更新のはがきが届かない場合は、以下の方法で対処することができます。

  • 住所地管轄の警察署に問い合わせる
  • 運転免許試験場に行く
  • 郵送で更新手続きをする
  • オンラインで更新手続きをする

免許更新はがきを紛失してしまった場合

免許更新はがきをなくしてしまった場合は、受付で「はがきを持っていない」ことを伝えれば問題なく手続きは可能です。しかし、時間がかかる場合があるので注意してください。

更新期限を忘れる可能性があるので、はがきは紛失しないことをおすすめします。

免許更新に必要な持ち物

  • 運転免許証
  • 更新はがき
  • 手数料
  • 眼鏡等を使用する場合は、その眼鏡等

手数料は、運転免許証の種類や更新場所によって異なります。事前に確認しておきましょう。

  • 普通自動車免許の場合:2,050円
  • 運転免許センターの場合:現金のみ
  • 警察署の場合:現金、収入印紙、クレジットカード、電子マネーキャッシュレス決済。

2024年2月1日より運転免許更新手続の完全予約制の開始

2024年(令和6年)2月1日以降に更新手続する場合には基本予約が必要となり注意が必要です。警視庁が発行した更新連絡はがき記載の予約用IDが必要。WEBサイトから予約をするか、電話でも自動音声を通じて予約可能です。

警視庁 運転免許手続予約サイト

自動音声予約ダイヤル電話:05018085070

予約が不要の方

  • 70歳以上の方(高齢者講習等該当者)
  • 海外旅行、出産等の理由による更新期間前の更新手続をされる方
  • 住所地以外の都道府県公安委員会を経由した更新手続をされる方
  • 警視庁が発行した更新連絡はがきがない方
  • 島部警察署で更新をされる方

免許更新の場所と受付時間

免許更新は、以下の場所で行えます。

  • 運転免許センター
  • 警察署
  • 一部市区町村の役場

受付時間は、場所によって異なります。事前に確認しておきましょう。

  • 運転免許センター:平日8:30~17:00、土曜8:30~12:00
  • 警察署:平日9:00~17:00
  • 市区町村役場:平日9:00~12:00、13:00~15:00

警察署で免許更新できない人はどんな人?

以下のいずれかに該当する場合は、警察署で免許更新できません。

  • 違反点数が多い方
  • 過去に重大な違反をした方
  • 身体に障害がある方
  • 70歳以上の方

これらの場合は、運転免許試験場での更新手続きが必要になります。詳細は、お住まいの都道府県の警察のホームページなどでご確認ください。

免許更新の流れと所要時間

免許更新の手順は以下の通りです。

  1. 受付
  2. 適性検査 (視力検査、反射神経検査など)
  3. 写真撮影
  4. 講習 (優良運転者:30分、一般運転者:1時間)
  5. 免許証交付

所要時間は、約1時間~2時間です。混雑状況によっては、さらに時間がかかる場合があります。講習を受ける必要があります。講習時間は、違反歴や年齢によって異なります。

高齢者講習について

満70歳以上の方が免許更新する場合は、「高齢者講習」を受ける必要があります。

高齢者講習は、安全運転に必要な知識や技能を再確認する講習です。

  • 内容: 安全運転に関する知識、認知機能検査、運転技能検査
  • 所要時間: 約2時間
  • 費用: 無料

免許更新の期限が過ぎてしまった場合

免許更新の期限が過ぎてしまった場合は、以下の対応が必要です。

やむを得ない理由があった場合

やむを得ない理由(病気、災害等)で更新期限が過ぎてしまった場合は、期限後でも更新手続きができます。

やむを得ない理由なく更新期限が過ぎていた場合

やむを得ない理由なく更新期限が過ぎてしまった場合は、免許停止処分を受ける可能性があります。

まとめ

更新手続きのポイント

  • 更新期間は誕生日の前後1ヶ月間
  • 必要書類を事前に確認
  • 予約をしてから
  • 早めに更新手続きを行う

※最新自動車情報調べ 間違いがありましたら速やかに修正いたします。

免許更新に関する情報サイト

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshin/web.html

このブログ記事が、免許更新に関する疑問解消に役立てば幸いです。

免許 関連記事

あわせて読みたい
免許不携帯 罰金と点数は?ゴールド免許への影響を解説 運転免許証は、運転時には常に携帯が義務付けられています。しかし、うっかり忘れてしまった場合、一体どのようなペナルティがあるのでしょうか?罰金は発生するのか、...
あわせて読みたい
免許証を紛失した場合に悪用される危険とは? 落とした時の対処法とは 免許証をなくしてしまった!そんな時、焦りと不安が押し寄せることでしょう。しかし、慌てずに適切な対処をすることが重要です。免許証の紛失は、悪用されるリスクが潜...
あわせて読みたい
免許更新を忘れてた場合はどうしたらいい?手続きと必要な書類について解説 「あれ?免許の更新っていつだったっけ…?」気が付いたら免許証の有効期限が切れていた!そんな経験はありませんか?免許更新をうっかり忘れてしまった場合でも、慌てず...
a complete guide to renewing your car license

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

サイト運営11年目となりました。車(クルマ)に関する記事は5000本以上書いてきました。新車・中古車、各メーカー、日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。多くの新型車種の予想も当ててきています。フォローお願い致します。

目次