MENU

BMW 新型 MINI Cooper SE 電気自動車 2019年7月9日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
MINI Cooper SE

BMWグループのMINIは、EV(電気自動車)新型「MINI Cooper SE」を2019年7月9日(現地時間)発表した。

目次

BMW 新型 MINI Cooper SEについて

MINI Cooper SEは、電気モーター 最高出力135kW(184HP)最大トルク270Nmを搭載。32.6kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し航続距離は最大270km。100km/h加速は7.3秒である。0-60km/h加速3.9秒。32.6 kWhのバッテリーは、標準充電ケーブルまたは三相ケーブル(公共の充電スタンド用)を使用して、2時間半で全容量の80%まで充電できる。100%まで引き上げるには、3時間半待つ必要。ただし、DC急速充電ステーションを使用している場合は、わずか35分で80%の充電を達成できる。運転手は4つの異なるモード(スポーツ、MID、グリーンとグリーン+)の間で選ぶことができる。

MINI Cooper SE
MINI Cooper SE
MINI Cooper SE
MINI Cooper SE
MINI Cooper SE
MINI Cooper SE
MINI Cooper SE

BMW 新型 MINI Cooper SE インテリアについて

MINI Cooper SEのインテリアにはダブルストライプカーボンブラックのファブリックシートが標準装備。また「Trim M」または「Trim Lパッケージを」選択した場合はファブリック/レザーコンボも利用できる。「MINI Yours Lounge」のカーボンブラックレザーシートはTrim XLパッケージも含まれる。

標準のナビゲーション(6.5インチタッチスクリーン)、リモートサービス、Apple CarPlay、eDriveスクリーンのセントラルインストゥルメントディスプレイ、ヒートポンプ技術と補助暖房付きの2ゾーンオートエアコン、電動パーキングブレーキ、そしてテレフォニーおよびワイヤレス充電付きのオプションの8.8インチConnected Navigation Plusタッチスクリーンを選択できる。

MINI Cooper SE
MINI Cooper SE

MINI Electric Concept

BMWグループのMINIは、2019年に市販化を予定する電気自動車のデザインプレビュー「MINI Electric Concept (ミニ エレクトリック コンセプト)」を公開した。

BMW 新型 MINI Electric Concept 電気自動車 2019年発売

あわせて読みたい
BMW 新型 MINI Electric Concept 電気自動車 2019年発売 BMWグループのMINIは、2019年に市販化を予定する電気自動車のデザインプレビュー「MINI Electric Concept (ミニ エレクトリック コンセプト)」を公開した。 MINI Electr...

BMW

https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

MINI

https://www.mini.jp/ja_JP/home.html

MINI Cooper SE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次