MENU

ケンウッド「DRV-EM3700」10型デジタルルームミラー型ドライブレコーダー 2021年10月下旬発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
DRV-EM3700

ケンウッドは、“ミラレコ”の新ラインアップとして、前方・後方の同時撮影に対応するデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM3700」を10月下旬より発売。

目次

「DRV-EM3700」10型デジタルルームミラー型ドライブレコーダー

コンパクトカーや軽自動車の車内に最適な10型IPS液晶採用のデジタルルームミラーを搭載した、前後撮影対応2カメラドライブレコーダーです。前後2カメラに暗所の撮影に強い高感度CMOSセンサー「STARVISTM」を搭載し、夜間やトンネル内などをはじめ、前方・後方のさまざまなシーンにおける走行映像の高画質録画はもちろん、デジタルルームミラーとして後方映像を広視野角なIPS液晶でリアルタイムかつ高画質に確認が可能。

駐車中に衝撃を検知すると、検知後の1分間を録画。フロントカメラ/リアカメラともにフルハイビジョン録画に対応。液晶モニターには「タッチパネル液晶」を採用し、タッチして操作することでフロントカメラとリアカメラの表示エリアの調整(上下スライド)のほか、前方・後方の画面表示の切り替え(タッチ)や、画面の明るさ調整(左右スライド)も可能。ナンバープレートや標識など走行時の映像を細部まで高精細に録画。イベント記Gセンサーの搭載により、突発的な衝撃や急激な速度変化などを検知すると自動的に録画を開始し、常時録画とは違うイベント記録フォルダにデータを記録。

車載電源ケーブル「CA-DR550」(別売)を使用することで、エンジンをオフにしても電源の供給が可能になり、最長24時間の駐車監視録画に対応。

あわせて読みたい
ケンウッド「DRV-EM4700」12型デジタルルームミラー型ドライブレコーダー 2021年7月下旬発売 ケンウッドは、ドライブレコーダーの新ラインアップとして、前方・後方の同時撮影に対応する当社初のデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM4700」を2021年7...
あわせて読みたい
アルパイン 車種専用「デジタルミラー」 高感度カメラで後方視界を鮮明に映し出す 2021年2月発売 アルパインは高感度カメラにより後方視界を映し出す車種専用「デジタルミラー」を2021年1月7日発表。2 月中旬より全国のアルパイン製品取扱店にて販売。 アルパイン 車...

ケンウッドニュースリリース

https://www.kenwood.com/jp/press/2021/20211005-01/

ケンウッド「DRV-EM3700」

https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/drv-em3700/

DRV-EM3700

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次