レクサスの美しいスポーツクーペ、RCとその高性能版であるRC Fが、惜しまれつつも生産終了を迎えることになりました。それに伴い、両モデルの有終の美を飾るべく、これまでの感謝を込めて特別仕様車「Final Edition」が2025年1月16日に発売されました。RC350、RC300h、RC300、そしてハイパフォーマンスモデルのRC Fに設定され、RC F "Final Edition"は200台の限定販売となります。価格はRCが6,660,000円から、RC Fが13,600,000円となっています。
レクサスのエレガントなスポーツクーペ、RCが2025年11月をもって生産終了となります。2014年の登場以来、その美しいデザインと卓越した走行性能で多くのファンを魅了してきたRCですが、11年の歴史に幕を閉じることになりました。
レクサス RC、RC F 生産終了 記事 まとめ
- レクサスのスポーツクーペ「RC」とハイパフォーマンスモデル「RC F」が2025年11月をもって生産終了。
- Final Editionが2025年1月16日に発売。
- RC "Final Edition"
- エクステリア:ENKEI製19インチアルミホイール(スパッタリング塗装)、レッドブレーキキャリパー、ブラック塗装とスモーク塗装加飾を施したオート電動格納式ドアミラー
- インテリア:カーボンパーツとウルトラスエードを採用、ブラック&フレアレッドのインテリアカラー
 
- RC F "Final Edition"
- パフォーマンス:高精度チューニングエンジン、高精度チューニングリアディファレンシャル
- エクステリア:BBS製19インチ軽量鍛造アルミホイール(メタルスターグロスブラック塗装)、レッドブレーキキャリパー、ブラック塗装とスモーク塗装加飾を施したオート電動格納式ドアミラー、カーボンアクティブリヤウイング(格納式)
- インテリア:ブラック&フレアレッドのインテリアカラー
 
レクサス RC Final Edition - 走りの愉悦と洗練された美しさを極める


RC "Final Edition"は、スポーティさと上質感をさらに高めた特別なモデルです。エクステリアでは、スパッタリング塗装を施したENKEI製19インチアルミホイール、レッドブレーキキャリパー、ブラック塗装とスモーク塗装加飾を施したオート電動格納式ドアミラーを採用。精悍な佇まいで、RCのダイナミックな走りを予感させます。







インテリアは、カーボンパーツとウルトラスエードを新たに採用し、"F"のスピリットを想起させるスポーティな空間に仕上がっています。ブラック&フレアレッドのインテリアカラーが、上質さと情熱を表現。RCの走りの愉悦をさらに高める、特別な空間を創出しています。
エクステリア
- ボディカラー9色
- “Final Edition”19インチアルミホイール(ENKEI製・スパッタリング塗装)
- レッドブレーキキャリパー(フロントLEXUSロゴ・リヤ)
- “Final Edition”オート電動格納式ドアミラー(ブラック塗装+スモーク塗装加飾)
インテリア
- “Final Edition”インテリアカラー(ブラック&フレアレッド)
- “Final Edition”カーボンオーナメントパネル(グローブボックス/パワーウインドゥスイッチベース)
- “Final Edition”ネームプレート(カーボン[フロントコンソール])
- “Final Edition”ウルトラスエード®*1
 スポーツシート(運転席ポジションメモリー/運転席・助手席ヒーター&ベンチレーション機能付)/ステアリング(パドルシフト付)&シフトノブ/ドアトリム/クォータートリム/センターコンソール上部
- “Final Edition”スエード調ファブリック(メーターフード)
- “Final Edition”8インチTFT液晶式メーター(TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ[専用オープニング])
- プロジェクションカーテシイルミ(F SPORT)
RC メーカー希望小売価格
| グレード | エンジン | トランスミッションハイブリッドシステム | 駆動 方式 | 価格 (10%) | 
|---|---|---|---|---|
| RC350“Final Edition” | 2GR-FKS 3.5L V型6気筒 | 8-Speed SPDS | 2WD(FR) | 7,670,000円 | 
| RC300h“Final Edition” | 2AR-FSE 2.5L 直列4気筒 | 電気式無段変速機 | 7,110,000円 | |
| RC300“Final Edition” | 8AR-FTS 2.0L 直列4気筒ターボ | 8-Speed SPDS | 6,660,000円 | 
レクサス RC スペックについて
| スペック | RC300 | RC350 | RC300h | 
|---|---|---|---|
| 全長 | 4,700mm | ||
| 全幅 | 1,840mm | ||
| 全高 | 1,395mm | ||
| ホイールベース | 2,730mm | ||
| エンジン | 直列4気筒2.0L ターボエンジン | 3.5L V型6気筒 直噴DOHC エンジン | 2.5L 直列4気筒 直噴エンジン +モーター | 
| 最高出力 | 180kW (245PS) / 5,800rpm | 234kW (318PS)/ 6,600rpm | 131kW (178PS)/ 6,000rpm | 
| 最大トルク | 350Nm (35.7kgm)/ 1650-4400rpm | 380Nm (38.7kgm)/ 4,800rpm | 221Nm (22.5kgm)/ 4,200~4,800rpm | 
| モーター 最高出力 | – | – | 105kW (143PS) | 
| モーター 最大トルク | – | – | 300Nm(30.6kgm) | 
| システム 最高出力 | – | – | 162kW (220PS) | 
| トランス ミッション | 8速AT 「8-Speed SPDS」 | 電気式 無段階変速機 | |
| 駆動方式 | 2WD(FR) | ||
| 乗車定員 | 5名 | ||
| WLTCモード燃費 | 12.0km/L | 10.6km/L | 17.8km/L | 
レクサス RC F Final Edition - 走りの本質を追求した、究極のスポーツクーペ

RC F "Final Edition"は、「公道からサーキットまでシームレスに楽しめる走り」をさらに追求した、200台限定の特別なモデルです。高精度チューニングエンジンは、ムービングパーツの緻密な質量合わせやクリアランス調整などにより、回転バランスを最適化。V8エンジンの伸び感に磨きをかけ、滑らかな回転フィールとエモーショナルなエンジンサウンドを実現しています。
さらに、熟練の技術者による手作業でバックラッシュ調整された高精度チューニングリアディファレンシャルを採用。加減速の応答性と上質なドライビングフィールを向上させ、ドライバーとクルマの一体感を高めます。
エクステリアは、メタルスターグロスブラック塗装を施したBBS製19インチ軽量鍛造アルミホイール、レッドブレーキキャリパー、ブラック塗装とスモーク塗装加飾を施したオート電動格納式ドアミラー、そしてリヤスポイラーにはカーボンアクティブリヤウイング(格納式)を採用。RC Fの圧倒的な走行性能を視覚的に表現し、よりスポーティで洗練されたスタイルを実現しています。





パフォーマンス
- 高精度チューニングエンジン(専用エンジンカバーバッジ付)
- 高精度チューニングリヤディファレンシャルギヤ
エクステリア
- ボディカラー7色
- カーボンフロントスポイラー
- カーボン大型ロッカーフィン
- カーボンルーフ
- カーボンリヤディフューザー
- カーボンアクティブリヤウィング(格納式)
- “Final Edition”19インチ軽量鍛造アルミホイール(BBS製・メタルスターグロスブラック塗装・スプリット5本スポーク)
- レッドブレーキキャリパー(フロント[“F”マーク]・リヤ[“F”マーク])
- “Final Edition”オート電動格納式ドアミラー(ブラック塗装+スモーク塗装加飾)
インテリア
- “Final Edition”インテリアカラー(ブラック&フレアレッド)
- “Final Edition”アナログスピードメーター&大径センターメーター(液晶表示切替式[専用オープニング])
- カーボンオーナメントパネル(グローブボックス、パワーウインドゥスイッチベース)
- “Final Edition”ネームプレート(カーボン[フロントコンソール])
- “Final Edition”ウルトラスエード®*1
 ハイバックスポーツシート*2(運転席ポジションメモリー/運転席・助手席ヒーター&ベンチレーション機能付)/ステアリング(8速パドルシフト[シーケンシャルシフト付])&シフトノブ/ドアトリム/クォータートリム/センターコンソール上部
- スエード調ファブリック(メーターフード)
- プロジェクションカーテシイルミ(“F”マーク)
その他
- “Final Edition”スエード調ファブリック車検証ケース
RC F メーカー希望小売価格
| エンジン | トランスミッション | 駆動 | 価格 (10%) | |
|---|---|---|---|---|
| RC F“Final Edition” | 2UR-GSE 5.0L V型8気筒 | 8-Speed SPDS | 2WD(FR) | 13,600,000円 | 
レクサス RC F スペックについて
| スペック | RC F | 
|---|---|
| 全長 | 4,710mm | 
| 全幅 | 1,845mm | 
| 全高 | 1,390mm | 
| ホイールベース | 2,730mm | 
| エンジン | V型8気筒 5.0L 直噴エンジン 2UR-GSE | 
| 最大出力 | 354kW (481PS)/ 7,100rpm | 
| 最大トルク | 535N・m (54.6kgm)/ 4,800rpm | 
| トランス ミッション | 8-Speed SPDS (電子制御8速 オートマチック) | 
| 駆動方式 | FR | 
| 0-60mile加速 | 4.0秒 | 
| WLTCモード燃費 | 8.5km/L | 
レクサス Final Editionで輝きを増す、RCの歴史
RCは、レクサスの上級スポーツクーペとして2014年に登場しました。エレガントなデザインと卓越した走行性能は、世界中の自動車愛好家を魅了。62の国と地域で累計約7万9000台を販売するなど、レクサスを代表するモデルの一つとなりました。
日本国内では、V型6気筒3.5リッターのRC350、2.5リッターのハイブリッドモデルRC300h、直列4気筒2.0リッターターボのRC300をラインアップ。幅広いユーザーのニーズに応えてきました。
また、ハイパフォーマンスモデルのRC Fは、自然吸気のV型8気筒5.0リッターエンジンや8速AT(8-Speed SPDS)を搭載。"F"モデルのレーシングスピリットを受け継ぎ、57の国と地域で累計約1万2000台を販売。サーキット走行を愉しむユーザーからも高い支持を得てきました。
2023年1月には、インフォテインメントシステムにタッチ対応ディスプレイを採用するなど、機能向上も図られました。ホイールの締結にハブボルトを採用し、サスペンションと電動パワーステアリングのセッティングを見直すことで、走行性能も進化。電動パーキングブレーキの装備や安全システム「Lexus Safety System +」の機能アップデートなど、安全性も強化されました。
このように、RCは常に進化を続け、多くのユーザーに愛されてきました。Final Editionは、そんなRCの集大成と言えるモデルです。11年の歴史に幕を閉じるRCですが、Final Editionは、その輝かしい歴史を未来へと繋ぐ、特別な存在となるでしょう。
レクサス ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/42075558.html
レクサス


 
	 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			