MENU

マツダ「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」に「MAZDA ICONIC SP」「RX-EVOLV」「RX500」3台出展

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
MAZDA ICONIC SP

マツダは、2024年4月12日(金)から4月14日(日)にかけて幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2024(オートモビル カウンシル)」に出展し、「MAZDA ICONIC SP」「RX-EVOLV」「RX500」の3台を展示しすると2024年3月15日に発表した。

目次

マツダ「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」出展 内容

今回の出展テーマは、「ロータリースポーツカーコンセプトの歴史と未来」。マツダブースでは、2ローターロータリーエンジンをリアミッドシップに搭載した実験車両「RX500」(1970年東京モーターショー出展車)や、コンパクトかつ高出力なロータリーエンジン「RENESIS」(レネシス)の採用により、大人4人が快適にドライブを楽しめる居住空間を確保しつつ、スポーツカーとしての卓越した運動性能を同時に実現した「RX-EVOLV」(1999年東京モーターショー出展車)を展示。また、昨年のジャパンモビリティショー2023に出展しご好評いただいた、2ローターRotary-EVコンパクトスポーツカーコンセプト「MAZDA ICONIC SP」も展示。

マツダ「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」出展 注目は?

2024年3月は「MAZDA ICONIC SP」はマツダ広島本社ショールームに展示されており、関東で再度見ることができるチャンスとなる。更に過去の「RX-EVOLV」はRX-8の元になったコンセプトモデルである。

今後、2024年2月に「ロータリーエンジン(RE)開発グループ」を新設し新しいロータリーエンジンの開発をスタートさせたマツダは是非頑張って商品化に向けて取り組んでもらいたいです。

マツダ ニュースリリース

https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2024/202403/240315a.html

MAZDA ICONIC SP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次